トリマー科 キャットコース
文部科学大臣認定 職業実践専門課程
キャットコースの特徴
-
Point1
猫についての専門学習を
中心とした
授業カリキュラム -
Point2
幅広い猫種と触れ合いを通して
性質や生態を学習 -
Point3
犬についての知識も
学び、
トリミング技術も
習得
インタラクティブ動画
クイズに挑戦してみよう
ペット業界へ就職している実績があります!
めざす職業
- 猫専門ショップスタッフ
- トリマー
- ペットショップスタッフ
- 動物病院スタッフ など
- 2020年度就職率
- 100%
目標とする資格
- 愛玩動物飼養管理士 1級・2級
- 家庭動物管理士 3級
- 損害保険募集人資格
- ビジネス能力検定 ジョブパス 3級
- 文書処理能力検定(ワープロ・表計算)3級〜
2年間の学びチャート
多彩な猫と実際に触れ合いながら学び、高度な技術と豊富な知識を身につけていきます。
-
1年次・前期
- 基礎をしっかりと
- 珍しい猫種を含むさまざまな猫と触れ合いながら、生態や飼育法、健康管理などについて学びます。1年次から犬と猫のグルーミング実習も行います。
-
1年次・後期
- 専門知識を深める
- 猫や犬の病気、種類ごとの扱い方やしつけ、グルーミングやカットの仕方など専門知識をさらに深めます。また、社会人としてのマナーについても学びます。
-
2年次・前期
- 実践的な学び
- キャットショーに対応できる高度なグルーミング技術を身につけ、トレーニングの基礎を活かしたアジリティーにも挑戦します。。
-
2年次・後期
- より高度な技術
- 実際のペットショップを想定して接客方法を実践的に学習します。また、繁殖や遺伝についてなど、さらに猫の深い知識を身につけます。
主な授業
-
- にゃん!
コミュニケーション(1年次) - しつけやトレーニングを通して、猫の行動パターンや性質を学ぶ実習です。
- にゃん!
-
- 那須どうぶつ王国
キャットトレーニング
見学 - プロのキャットトレーナーから猫のトレーニングのコツを教えてもらい、学んだ事を学校のトレーニング授業で実践しています。
- 那須どうぶつ王国
-
- 猫学
- 猫の生態から飼育方法、行動学、描種ごとの性格の違いまで学びます。
-
- キャットグルーミング実習
- ブラッシングや爪切り、シャンプーといった美容作業の基礎技術を身につけます。
-
- キャリアガイダンス
- 就職試験対策として、履歴書の書き方や面接の練習を行います。
-
- 美学
- 猫や犬の骨格、体の動きやカットイメージを絵を描きながら学びます。
-
- ドッググルーミング実習
- 猫だけではなく、犬のシャンプーや爪切りなどの美容技術も身につけます。
-
- ペットショップ販売学
- お客様が見やすい店内づくりや商品管理の仕方について、実践的に学びます。
時間割例
時間 | mon | tue | wed | thu | fri | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:00-10:30 | グルーミング学 | 犬学 | モデル犬の 受付 |
||
2 | 10:40-12:10 | 猫学 | ビジネスマナー | ドッグ グルーミング 実習 |
わん! コミュニケーション |
コミュニケーション トレーニング |
3 | 12:40-14:10 | パソコン実習 | にゃん! コミュニケーション |
キャット グルーミング 実習 |
愛玩動物飼養 管理学 |
|
4 | 14:20-15:50 | キャット グルーミング 実習 |
美学 | |||
5 | 16:00-17:30 |
在校生インタビュー

猫や犬に関する知識を習得し
就職に役立てたい
さまざまな猫ちゃんと実際に触れ合いながら、猫種それぞれの特徴や爪切り、シャンプーなどの方法を学んでいます。トリマー科キャットコースは犬種についても深く学べるため、幅広い知識・技術をしっかり身に付け、1年後の就職活動に役立てたいです。

トリマー科キャットコース1年
西條 凜花さん
宮城県 塩釜高等学校出身

グルーミングの作業を
スムーズにできるように
幼い頃から動物が好きで、将来は動物と関わる仕事ができたらと考えていました。今は、グループごとの犬種の違いや、カットの方法、犬種ごとのイラストの描き方、猫の問題行動についてなど、さまざまな犬と猫の知識を学んでいるところです。授業の中で大好きな猫ちゃんと触れ合えることがとにかく幸せです!実際に触れ合わなければわからないことも多いので、毎日とても勉強になっています。
今後の目標は、犬と猫、どちらに関しても、グルーミングの一つひとつの作業をもっとスムーズに行えるようになること。まだまだ未熟な部分ばかりなので、一歩一歩着実に学んでいきたいと思います。

トリマー科キャットコース1年
鈴木 百渚さん
山形県 山形北高等学校出身

面接練習や添削など
丁寧な指導に感謝
就職活動にあたって、何度も面談や面接練習、添削などをしていただいた先生方にはとても感謝しています。また、資格取得では、模試を重ねて行っていただき、わからないところをプリントにまとめて丁寧に解説してくださるなど、手厚くサポートをしていただきました。授業でも、自分の力だけでは学べない知識や技術を習得することができ、将来の職業選択の幅が広がったと思います。
そして無事に、動物病院への就職内定をいただくことができました。就職後に役立つよう、今のうちにペットの病気や生態について詳しく学び、病院に来る動物たちが少しでも元気になるサポートをしていきたいと思います。

トリマー科キャットコース2年
坂本 愛梨さん
福島県 相馬東高等学校出身
株式会社ウイル動物病院グループ 内定
卒業生からのメッセージ

- 仕上がりはもちろん
キレイになっていく過程も
やりがいがあって楽しい - サロン・ド・フレンディ秋田店 勤務
2012年キャット科 卒業
伊藤 亜由美さん
秋田県 ノースアジア大学
明桜高等学校出身 -
トリマーとして心がけていることは、カウンセリングを細かく行い、お客様の希望と、わんちゃん・猫ちゃんに合ったカットを提供することです。キレイに仕上がった姿を見ることはもちろん、その過程もすごく楽しいです。ペット業界の就活において、「猫の知識がある」「猫のシャンプーや保定ができる」ことはとても大きな力になりますし、私にとって学生時代に犬と猫どちらの知識も学べたことは、しっかりと今に生かされています。

- わずかな体調の変化を見逃さず
飼い主様の環境に合った
アドバイスを心がけています。 - 株式会社宮田ペット
ズーズーカンパニー 八乙女店 勤務
2015年キャット科 卒業
藤江 美佳さん
秋田県雄勝高等学校出身 - 動物たちに愛情を持って接し、生体管理ではわずかな変化にも気付けるよう注意してお世話をしています。飼い主様から感謝された時はとても嬉しいです。

- 学校で得たすべての知識を
総動員して、
お客様の笑顔のために
がんばる日々。 - ペットウィズ山形北店・南店 勤務
(山形県 山形市)
2019年キャット科 卒業
落合堂 良子さん
日本放送協会学園高等学校出身 - 生体管理や生体販売に加え、運営に関わる業務全般に携わっています。自分が販売したワンちゃんやネコちゃんを連れて帰られるお客様の笑顔が、何よりの喜び。在学中に得たすべての知識を総動員して日々、がんばっています。
専任教員Introduction

- ❶ 名前
- 髙橋和也先生
- ❷ 担当学科
- トリマー科
- ❸ 出身地
- 岩手県盛岡市
- ❹ 学生にひとこと
- 希望の進路へ進むためには成功も失敗も経験して「人間力」を磨くことが大切!一緒にさまざまなことに挑戦しましょう!

- トリマー科キャットコース1年
中野 桃寧さん - 穏やかで優しい高橋先生。怒ったところを見たことがないくらい、いつも笑顔で私たちと接してくれて、気さくに何でも話せる存在です。また、授業はとても分かりやすく、細やかな指導をしてくれます。
先生からのメッセージ

- 得意分野を活かして
自分らしく輝こう - トリマー科キャットコース
山下 慈先生 - 授業では、猫学や猫行動学、キャットグルーミング実習などを担当しています。変化の激しいこの時代でも発展し続けているペット業界において、求められる人材とは、真摯に現実と向き合い、行動できる人だと思います。学生の皆さんは自己のポリシーをしっかりと持ち、目指す業界において得意分野を活かして活躍できるよう学びに励んでください。この業界で楽しく仕事ができることを願っています。
ブログ
オープンキャンパス
身につくチカラや
なりたい職業のことを見て、
聞いて、触れて、
実感できる絶好のチャンス!
体験メニュー例「キャットグルーミング実習」
ブラッシング、爪切り、耳掃除、ハサミの使い方の説明と実践までを行います!