資格について
徹底した資格取得サポート
仙台総合ペット専門学校では、試験対策授業のほか、放課後などを利用して「対策補講」を実施し、資格取得をサポートしています。徹底した過去問題の分析や試験対策により、各種試験において高い合格率を誇ります。
-
豊富な模擬試験で実力強化
試験本番を想定した模擬試験をくり返し行うことで、問題形式や時間配分、自分の弱点などをチェックします。
-
苦手をなくす個別指導
模擬試験で不安のあるところを重点的に対策。資格試験対策のプロである教員が丁寧に指導します。
-
複数の資格取得が可能
専門性の高い資格から、一般的なビジネススキルまで、各学科ごとに目指せる資格について詳しく説明します。
合格実績
(2022年度データ)
毎年、たくさんの先輩たちが
高い合格実績を出しています!
-
- 愛玩動物看護師になるには必須の国家資格!!愛玩動物看護師
- 86.7%(既卒者・在学者 全国平均86.3%)
- 対象学科愛玩動物看護科
- 愛玩動物看護師を養成する養成所で学ぶことによって得ることができる資格です。
2023年2月に第1回の試験が行われました。
-
- トリマーとしての実力を
アピールできる資格!JKC公認トリマーC級ライセンス - 87.1%
- 対象学科トリマー科
- 2023年度入学生よりSAE公認トリマーライセンスの取得に変更となります。SAE(一般社団法人全日本動物専門教育協会)公認資格は国内での信頼度も高く、多くの企業から認知されております。本校はSAE公認加盟校となります。
- トリマーとしての実力を
-
- ペット業界のプロフェッショナル!家庭動物管理士3級
- 91.8%
- 対象学科トリマー科ドッグトレーナー科飼育管理科
- 家庭動物管理士は犬、猫のプロの育成を目的としており、生体に関する知識だけでなく、関連法令や衛生管理、接客の基本まで幅広く学びます。また、動物取扱業の登録要件の一つとして認められています。
-
-
ペット関連の仕事に欠かせない!愛玩動物飼養管理士1級
79.5%(全国平均76.5%)
-
全学科で取得可能な資格!愛玩動物飼養管理士2級
93.5%(全国平均80.0%)
対象学科全学科
公益社団法人日本愛玩動物協会が主催する資格であり、動物関連法令や各種動物の飼養管理、行動学などについて学び、法令・飼養の正しい知識を持った人材育成を目的としています。本校は愛玩動物飼養管理士養成指定校(専門学校では全国24校)の認定を受けており、全ての科で1級・2級の資格取得が可能です。動物に関わる、数ある民間団体の資格の中で最も大きく信頼度の高い資格であり、動物取扱業を行うためには必須の資格の一つです。
-
-
- 基本的なビジネススキル!
全学科で取得できるビジネスの基本!ビジネス能力検定ジョブパス3級 - 91.3%(全国平均73.2%)
- 対象学科全学科
- 一般財団法人職業教育・キャリア教育財団が実施する、社会人に必要な仕事の能力を客観的に評価する文部科学省後援の検定試験です。3級は会社と組織の見方、仕事の基本、ビジネスの常識、ビジネス文書の書き方の他にビジネスマナーなどの対人関係能力が問われます。
- 基本的なビジネススキル!