キャンパスライフ
同じ夢を持った仲間と
勉強も、実習も、イベントもエンジョイ!
仙台総合ペット専門学校では、ペットと触れあう実習、現場を見て納得の校外研修、アジリティ大会へのチャレンジ、楽しいイベント「ペット祭」などなど。大好きなペットや同じ目的を持った仲間たち、あこがれの存在・ペットの仕事のプロである講師の先生方と過ごす充実の毎日が待っているよ!
さあ、キミも一緒に、仙台総合ペット専門学校でペットと一緒の毎日を楽しもう!
- 4月
- 始業式
- 入学式
- オリエンテーション
- 6月
- 校外実習
- スポーツ大会
- 7月
- 夏休み
- 8月
- ペットショップ・動物病院などの実習指導・実習先決定
- 9月
- 前期末試験
- ペット祭
- 10月
- 後期授業開始
- 訓練アジリティ競技会
- 研修旅行
- 12月
- 冬休み
- 2月
- 後期末試験
- 3月
- 卒業式
- 春季休業
訓練アジリティ東北競技会
プロ・アマ問わずトレーニングの出来を競う競技会に出場し、3年間の学習成果を発表、1年・2年次には大会運営スタッフとして参加します!
(ドッグトレーナー科では2年次に出場することができます)
アジリティーでは正確かつ素早く障害をクリアすることが必要!
トレーナーの足元にぴったりとついて歩く「脚側行進」は訓練の基本です。
ドッグ・PROの学生にとって最大イベントであり最高の思い出になります。
様々なわんちゃんに合わせて素早く対応します。
行進がスムーズに進むように聞きやすい声でアナウンス。
コースの設置も、みんなで力を合わせて。安全管理にも気を配ります。
ペット祭
ペット祭は、かわいいペットたちと学生が地元の皆さんと1日めいっぱい楽しむ秋の恒例行事。猫とのふれあいコーナーを設けたり、毎年趣向を凝らした内容で盛り上がります。
毎年恒例わんわんサーカス!!
わたし達もおめかし♪
オリジナルグッズも販売しました♪
もちろん文化祭定番の焼きそばやフランクなども販売!!
スポーツ大会
スポーツ大会では、クラス対抗でさまざまな競技で競います。スポーツを通してクラスが一致団結!
気合たっぷり!
いっぱい練習した成果をみせるわ!
俺達にまかせろ!
クラスが一致団結!
研修旅行
各科で学校を飛び出してさまざまな施設へ行って研修を行います。普段とは違う環境で学ぶことでいろいろな刺激を受けてきます!
たのしい思い出!
仲間と過ごす最高の時間!
みんなで集合写真!
小岩井農場にお邪魔しました