先生紹介
愛玩動物看護科

- ❶ 名前
- 佐々木麻衣先生
- ❷ 担当学科
- 動物衛生看護科
- ❸ 出身地
- 宮城県仙台市
- ❹ 学生にひとこと
- 皆さんの学校生活やスキルアップを応援します!夢を叶えるために、一緒に頑張りましょう!

- ❶ 名前
- 作山しずく先生
- ❷ 担当学科
- 動物衛生看護科
- ❸ 出身地
- 岩手県紫波町
- ❹ 学生にひとこと
- 目の前の事から自分は何をしないといけないのか考えられる事が大事です。動物の健康を守る素敵な動物看護師を目指しましょう!

- 動物衛生看護科2年
小岩 雅さん - 動物衛生看護科の先生たちは、資格取得や就職について的確なアドバイスをくれるので、頼りになる先生ばかりです。何より、動物看護師の現場での経験談を聞くことができるのがとても勉強になります。
トリマー科 トリマーコース

- ❶ 名前
- 岡部結衣先生
- ❷ 担当学科
- トリマー科
- ❸ 出身地
- 宮城県仙台市
- ❹ 学生にひとこと
- ペット業界を目指す皆さんの夢を叶えるお手伝いをさせてください!

- トリマー科トリマーコース1年
千葉 姫楽さん - 岡部先生は明るくて親しみやすい先生です。グルーミング学の授業では、雑談を交えながら楽しく教えてくれます。相談事がある時も、いつも学生の立場になって親身に話を聞いてくれるのでとても頼りにしています。
トリマー科 キャットコース

- ❶ 名前
- 髙橋和也先生
- ❷ 担当学科
- トリマー科
- ❸ 出身地
- 岩手県盛岡市
- ❹ 学生にひとこと
- 希望の進路へ進むためには成功も失敗も経験して「人間力」を磨くことが大切!一緒にさまざまなことに挑戦しましょう!

- トリマー科キャットコース1年
中野 桃寧さん - 穏やかで優しい高橋先生。怒ったところを見たことがないくらい、いつも笑顔で私たちと接してくれて、気さくに何でも話せる存在です。また、授業はとても分かりやすく、細やかな指導をしてくれます。
ドッグトレーナー科

- ❶ 名前
- 千葉雅司先生
- ❷ 担当学科
- ドッグトレーナー科
- ❸ 出身地
- 宮城県登米市
- ❹ 学生にひとこと
- 言葉を話せない動物とお客様との懸け橋になれるよう頑張りましょう。

- ❶ 名前
- 澤口桂先生
- ❷ 担当学科
- ドッグトレーナー科
- ❸ 出身地
- 宮城県仙台市
- ❹ 学生にひとこと
- トレーニングと環境づくりの授業をしています。人と動物の幸せな暮らしについて、一緒に学びましょう!

- ドッグトレーナー科1年
渡辺 瑠々さん - 千葉先生は一見怖そうに見えますが、話してみるととてもユーモアがあり、私たち学生のことをよく見てくれています。澤口先生は、いつも本音で話してくれて、何でも相談にのってくれます。トレーナー科の先生はみんな面白くて大好きです。
飼育管理科 飼育コース

- ❶ 名前
- 庄子幸希先生
- ❷ 担当学科
- 飼育管理科
- ❸ 出身地
- 宮城県仙台市
- ❹ 学生にひとこと
- 進路決定は、自分がやりたい事などを親御さんと相談し決めてください! 学校で会えることを心待ちにしております!

- 飼育管理科1年
菅野 なをさん - 庄子先生は相談しやすく、頼られている先生です。そしてときどき冗談を言ってみんなを笑わせてくれます。1年生の最初の頃はみんな緊張していていましたが、先生が楽しく場を和ませてくれたのを覚えています。
飼育管理科 アクアコース

- ❶ 名前
- 菅原学先生
- ❷ 担当学科
- 飼育管理科
- ❸ 出身地
- 宮城県名取市
- ❹ 学生にひとこと
- 物事はやってみなければ分からないことばかりです。経験することの楽しさ、大切さを実践的な学びを通して伝えていきます。

- 飼育管理科1年
尾形 真優さん - 菅原先生は動物についてとても詳しくて、冗談を言ってみんなを笑わせてくれる面白い先生です。いつも学生の話をじっくり聞いてくれるので、困ったことなどがあれば何でも菅原先生に相談します。喜ぶ時は子どものようにはしゃぐかわいい一面もあるんですよ。