充実の設備・環境
プロの現場で実際に使われるものと同様の
施設・設備をご紹介。
就職後、すぐに活躍できる即戦力を育てます。
1F
-

- 校舎入り口のロビー
- 校舎入り口のロビーは、ちょっとした水族館になっています。学生は毎日、水槽のお手入れをして、キレイなアクアリウム空間でお客様を出迎えます。
-
-

- 小動物飼育実習室
- ウサギやハムスター、フェレットやインコなどペットとして親しまれるたくさんの鳥や小動物を飼育しています。またオウムやミーアキャット、リスザルなどの珍しい生き物たちも飼育しており、動物の扱い方や飼育管理方法、さらに動物がより快適に生活するために必要なさまざまな用品の使い方についても学ぶことができます。
-
- 対象学科
-
-
-

- アクアリウム実習室
- 金魚や熱帯魚、水草から海水魚まで、ペットショップで取り扱う豊富な水生生物の飼育管理方法についてアクアリウムショップと同様の設備・器材を使用して学ぶことができます。
-
- 対象学科
-
2F
-

- 動物看護実習室
- 動物病院と同様の設備を整えています。犬や猫の診察時の補助や保定技術などを習得します。
-
- 対象学科
-
-

- 動物臨床検査実習室
- 動物病院で行われているさまざまな検査について学びます。顕微鏡の使用方法などを習得します。
-
- 対象学科
-
仙台ペットケアセンター
仙台総合ペット専門学校附属仙台ペットケアセンターは、リアルな現場での実習が実現し、専門的・実践的な学びを深めることができます!
詳しく見る
3F
-

- 爬虫類実習室
- リクガメやトカゲなど、豊富な種類と数の 爬虫類・両生類を中心に飼育しています。それぞれの特徴に合わせた飼育環境で給餌や管理を行い、各生体に合わせた適正な飼育管理方法を学ぶことができます。
-
- 対象学科
-
-

- パソコン実習室
- 文書作成・広告作成を通して、パソコンの基本操作を習得します。
4F
-

- キャットトレーニングルーム
- 猫がストレスを感じず運動できるキャットタワーやキャットウォークを取り入れた、広々とした教室で勉強ができます。授業では、さまざまな猫種と触れ合います。
-
- 対象学科
-
5F
-

- トリミングルーム
- ペットサロンなどで実際に使用されている設備と同じ環境を整えています。犬のトリミング実習を行い、豊富な体験を通じて技術を身につけることができます。
-
- 対象学科
-
6F
-

- ドッグトレーニングルーム
- 専用のトンネルやハードルを使って訓練できる施設です。ドッグトレーナーにとって、最も大切な犬のしつけを繰り返し行います。
-
- 対象学科
-
-

- セミナーホール
-
- 対象学科
-
-
-

- キッズルーム
- 学生のわんちゃんをお預かりしたり、遊ばせたりできるお部屋です。一緒に登校して、お世話もできるので、安心して連れてくることができます。
-
- 対象学科
-
-
7F
-

- ドッグラン
- 屋上には広々としたドッグランを完備しています。晴れた日はパートナードッグとともに、のびのびとトレーニングをしたり、遊ぶことができます。
-
- 対象学科
-