トリマー科
文部科学大臣認定 職業実践専門課程(平成27年2月25日 文部科学省告示第23号)
2年課程 男・女 定員40名
(一社)JKC トリマー養成協力機関校・(公社)日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士養成指定校
動画で見るトリマー科
ペットにも飼い主様にも信頼されるトリマーになる!

トリマーは、自分の技術を用いてペットたちをキレイに可愛く見せてあげるスタイリスト。ただ毛をカットするだけではなく、全身の状態を確認して健康の維持、病気の早期発見をすることや飼い主様への適切なアドバイスをすることも大切な仕事です。トリマー科では最新の技術と幅広い知識、コミュニケーション能力を実践形式で育み、ペットにも飼い主様にも信頼していただけるトリマーを養成します。
トリマー科の特徴
-
Point1
充実した設備とさまざまなモデル犬でトリミング実習
-
Point2
お預かりからお返しまで
サロン同様の授業 -
Point3
コミュニケーションを大切にした実践的な接客学習
ペット業界へ就職している実績があります!
めざす職業
- トリマー
- ペットショップスタッフ
- ペットホテルスタッフ
- 動物病院スタッフ
- 就職決定率
- 90.9%
- 2019年度卒業生実績
たしかな知識と技術の証明!資格の取得実績
2019年度資格取得実績(2020年3月時点)
- JKC公認トリマーC級ライセンス
- 100%
- 愛玩動物飼養管理士1級
- 100%(全国平均75.8%)
- 愛玩動物飼養管理士2級
- 94.8%(全国平均78.2%)
- ビジネス能力検定 ジョブパス3級
- 96.6%
- 秘書技能検定3級
- 91.6%(全国平均69.7%)
- 全経 文書処理能力検定(ワープロ)3級
- 95.6%
学びのチャート
-
1年次
- 前期 基礎を学ぶ
- 各犬種の特徴を捉え、犬の生態やしつけについて犬とふれあいながら学びます。実習ではブラッシングやシャンプーの仕方などグルーミングの基礎を学びます。
- 後期 接客技術も
- 後期のトリミング実習ではペアで1頭を仕上げる事をめざします。お客様のわんちゃんをお預かりする受付実習を通し、接客技術も身につけます。
-
2年次
- 前期 多彩な学び
- トリマーとしての付加価値を高めさまざまなニーズに応えられる様にペットの病気や健康管理、ペット用品についても学びます。
- 後期 より高度な技術
- より高度なトリミング技術の習得と時間短縮を目標とし、特別授業などを行いJKC公認トリマーC級ライセンスの確実な合格を目指します。
即戦力をめざす!実践的なカリキュラム
-
- 美学
- 犬の骨格、体の動きやカットイメージを 絵を描きながら学びます。
-
- わん!コミュニケーション
- 犬の日常の管理用法や、問題行動への対処法などトリミングで必要とされる犬のコントロールの仕方を学びます。
-
- グルーミング・トリミング実習
- ハサミやバリカンを用いて被毛をカットします。実習ではさまざまな犬種を扱うので幅広いカットスタイルを学ぶことができます。
-
- ハサミの講習会
- 自分に合ったハサミを見つけることや長く使用できるように、ハサミの仕組みを理解し、トリマーとしてのスキルアップを目指します。
-
- キャリアガイダンス
- 社会人に必要な礼儀作法に加え、就職試験対策として履歴書の書き方や面接練習を行います。
-
- ペットの病気と健康管理
- 病気を未然に防ぐ為の予防方法や病気の原因などを学びます。
-
- グルーミング学
- カット犬種を中心にさまざまな犬種のカット方法を講義で学びます。
-
- ドッグショー見学
- 普段見る機会が少ないさまざまな犬種を実際に見ることで、犬種ごとの基本的な犬種標準(スタンダード)を学ぶことができます。
実習内容を動画でCheck!
グルーミング・トリミング実習
受付実習について
グルーミング・トリミング実習は、一般の方の愛犬を実習の相手にしています。
受付実習は、実際のペットサロンのように接客も兼ねた授業として取り入れています。
-
要望の確認
飼い主様から、最近のわんちゃんの様子や希望されるカットスタイルを伺います。
-
お預かり
お客様の家族である、大切なわんちゃんを責任を持ってお預かりします。
- 実習時間を経て
-
お返し
飼い主様へわんちゃんをお返しします。実習中のわんちゃんの様子やおこなった作業内容をお伝えします。
時間割例
時間 | mon | tue | wed | thu | fri | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:00-10:30 | モデル犬の 受付 |
犬学 | モデル犬の 受付 |
わん! コミュニケーション |
グルーミング学 |
2 | 10:40-12:10 | グルーミング 実習 |
ビジネスマナー | グルーミング 実習 |
コミュニケーション トレーニング |
愛玩動物飼養 管理学 |
3 | 12:40-14:10 | パソコン実習 | 美学 | 猫学 | ||
4 | 14:20-15:50 | トリミング 実習 |
トリミング 実習 |
|||
5 | 16:00-17:30 |
時間 | mon | tue | wed | thu | fri | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:00-10:30 | モデル犬の 受付 |
モデル犬の 受付 |
グルーミング学 | モデル犬の 受付 |
|
2 | 10:40-12:10 | グルーミング 実習 |
ペットの病気と 健康管理 |
グルーミング 実習 |
キャリア ガイダンス |
グルーミング 実習 |
3 | 12:40-14:10 | 小動物飼養 管理学 |
ペットショップ 販売学 |
|||
4 | 14:20-15:50 | トリミング 実習 |
パソコン実習 | トリミング 実習 |
トリミング 実習 |
|
5 | 16:00-17:30 |
在校生のライフスタイル
Question
- 入学を決めた理由
- 好きな授業
- 夢中になっていること
- 通学手段
- 住まい
- 好きな犬
- アルバイト
- 定番のランチ
- 将来の目標
- 1日の過ごし方

- トリマー科1年 半野 あやのさん福島県 会津学鳳高等学校出身
-
- 学校の雰囲気
- グルーミング学
- ツーリング
- 自転車、徒歩
- 一人暮らし
- 飼っている雑種犬
- 飲食店
- カレー、そぼろごはん
- トリマーになる!

- トリマー科2年 金野 沙耶さん 宮城県 迫桜高等学校出身
-
- トリマー資格が取得できる
- グルーミング学
- 愛犬の散歩
- 電車
- 実家
- チワワ、ボルゾイ
- ペットショップ
- お弁当
- トリマーになる!
卒業生からのメッセージ

- 「可愛くなったね!」が喜びとやりがい。
2年間の学びに必要なすべてが詰まっています。 - ペットサロンヴェアリーモード 勤務(宮城県 仙台市)
2019年トリマー科 卒業 上西 智子さん - ワンちゃんやネコちゃんをカットしてお返しする際、笑顔で「可愛くなったね!」と言っていただく時に喜びとやりがいを感じます。技術はまだまだですが、在学中に学んだ知識や経験が自信になっています。たった2年かもしれませんが、そこにすべてが詰まっています。

- オーナートリマーとして、わんちゃんが喜んで来店してくれるお店を目指して
- DOGSALON Karen 勤務(秋田県 潟上市)
2009年トリマーコース(現:トリマー科)卒業 黒澤 久美子さん - トリミングサロンを開業し、オーナートリマーとして勤務しています。目指しているのは、わんちゃんが喜んで来店してくれるお店。大好きなわんちゃんを自分の技術で可愛く仕上げ、健康をサポートできる。まさに天職だと実感しています。
ブログ
オープンキャンパス
身につくチカラやなりたい職業のことを見て、聞いて、触れて、実感できる絶好のチャンス!
体験メニュー例「グルーミング実習」
ブラッシング、爪切り、耳掃除、ハサミの使い方の説明と実践までを行います!