イベント情報 <イセイジンワンマン公演>


ミュージックスタッフ科石田です。

今日は専門学校デジタルアーツ仙台のライブシアターにて行われるイベントのお知らせです。

 

700人限定!!イセイジンワンマン公演【初冬のイセイジン】

~ニホンジンとジョセイジンも無理矢理出すからみんな来てね!!byイセイジン~

 

■日時: 2015年11月21日(土)開場16:00/開演16:30

■会場: デジタルアーツ仙台(6Fライブシアター 特設会場)

■料金: 1Fスタンディング/2F自由席 整理番号あり チケット代¥1,000(税込)

※別途ドリンク代¥500

■入場制限:3歳以上有料/2歳以下のお子様は、保護者1名につき1名まで無料

※但し、お席が必要な場合は2F自由席に限りチケット必要

■問い合わせ:ニュース・プロモーション 022-266-7555(平日11:00-18:00)

 

当日はデジタルアーツの学生が音響、照明、舞台のサポートを行います!

詳しくは 株式会社劇団ニホンジンプロジェクト 公式HPまで

https://nihonjin.biz/

カテゴリー: ミュージックスタッフ科 | Comments

ご来場ありがとうございました、2015の学園祭


本日10/3(土)は、本校、および青葉区本町にある学園姉妹校の学園祭がありました。たくさんのご来場、ありがとうございました。

カテゴリー: 学校より | Comments

明日開催! デジタルアーツ仙台 学園祭


デジタルアーツ仙台の学園祭(DigitalFesta 2015)を開催します。

ライブや出店などいろいろな楽しめる企画が沢山あります。
是非、遊びに来て下さい。

日付)2015年10月3日(土)
時間)10:00〜16:00
会場)専門学校デジタルアーツ仙台

学園祭ホームページ

 

 

 

 

 

 

 

スタンプラリーもやってます。

カテゴリー: 学校より | Comments

舞台美術の授業★巨大迷路作りに挑戦!


皆さんこんにちは!ミュージックスタッフ科の阿部です。本日は1年生の実習授業をご紹介します!
今回ご紹介する実習はステージアート論という授業です。ステージを飾る美術セットの制作を学ぶ授業ですが、見た目が美しい美術セットでも、裏を除けば木材丸出しだったりするんですよねー。例えばドラマなんか見ていると、部屋の中のシーンとかありますよね?あれも仮設で作った部屋で、木のパネルを沢山使用して部屋を作り出しているんです!そんなわけで今回は、大量のパネルを使用しての巨大迷路作りです! 全てを表示

カテゴリー: ミュージックスタッフ科 | Comments

デジアソニックvol.4!


デジブログ初投稿です!助手の遠藤と申します!

9月26日(土)にデジアソニックvol.4が開催されました!

毎回デジアソニックは、スタッフ科2年生が運営やPA(音響)、照明、レコーディング、等々を行っております。

vol.1の時と比べると、学生みんなの動きも慣れてきているように思います。

今回のvol.4の学生(PA中心)の仕事っぷりを簡単に紹介しようかと思います。 全てを表示

カテゴリー: ミュージックスタッフ科 | Comments