がんじー先生が似顔絵世界大会に参加!


「ISCA似顔絵世界大会」レポート

アメリカ最大級のリゾートホテル

まんがアニメ科で講師をされている「がんじー先生」が似顔絵世界大会に参加しました。

会場は、アメリカのオハイオ州サンダスキーという街にあるアフリカのムードただよう「カラハリリゾート&コンベンションセンター」。

4作品を描きました。

 

世界各国から200名位の似顔絵のプロが集まる大規模な大会とのことです。

期間中(11月8日から13日までの6日間)に制作した作品を、大会最終日に各自展示します。日頃の培ってきたテクニックをたっぷり盛り込んでの作品です。

 

 

 

モデルさん(似顔絵師)とパチリ!

 

原画は、モデルさんにプレゼントされたそうです。

「似顔絵に込めた気持ちは、国境を越えるんだな」と実感したとの事です。

 

 

 

 

 

「がんじー先生、お疲れ様でした。」

☆ がんじー先生の授業は「まんがアニメ科」でも大好評です。

カテゴリー: まんがアニメ科 | Comments

声優科のCMが流れます!


声優科2年生の学校CMを「仙台シティエフエム RADIO3」で放送!

みなさん こんにちは
声優科2年生担任の間中です。

仙台は例年より暖かく穏やかな日々が続いています。
いかがお過ごしでしょうか。

今日はクリスマス・イブですね。
友達・恋人・家族などの大切な人と過ごす素敵な1日になりますように・・・

さて、下記の日程でデジタルアーツ仙台の声優科2年生が収録したオープンキャンパス告知宣伝が「仙台シティエフエム RADIO3 FM76.2」で下記期間で放送されます。
2015/12/28 〜2016/1/23(1日:5本程度で声優科2年生の声が全員順番に放送されます。)

You Tube で一部を公開しました。

カテゴリー: 声優科 | Comments

コンピレーションCD第2弾!!!!


ボーカルコンピレーションCD “DIVA DIVO”

みなさま〜

お久しぶりでございます。

ミュージックアーティスト科教員の大久保です♫

2015年もあと少しで終わってしまいます・・・が!その前に!

忘れてはいけないイベントがありますね?

そう、クリスマスです🎅

みなさまクリスマスのご予定はお決まりでしょうか。

決まっている方にも、まだ決まっていない方にも、うれしいお知らせがあります!

ミュージックアーティスト科ヴォーカルコースのコンピレーションアルバム

”DIVA DIVO”

12月24日、クリスマスイヴに発売されます!👏👏👏

ジャケットはこちら

デザイン科2年生 矢久保夏海さんに担当していただきました!!

DIVA DIVOは、全11曲入り1000円(税別)での販売となります♫

こちらで予約もできますよ〜

DIVA DIVO

11名のヴォーカリスト達が作詞作曲した渾身の1曲を

1枚にまとめてしまうという

なんとも豪華なCDになっております・・・!

クリスマスのBGMにDIVA DIVOもアリだと思います!

家族と、友達と、恋人と、一人でも。

最高の時間をお贈りしますよ〜♪

ぜひ聴いてみてください!

カテゴリー: D-POP,デザイン科,ミュージックアーティスト科 | Comments

まんがアニメ科 「電子書籍セミナー」&「批評会」開催


みなさん! いかがお過ごしでしょうか?

まんがアニメ科では、「電子書籍セミナー」&「批評会」を開催しました。

12月8日(火)ですが、ブックマークジャパンの担当者が来校し、まんがアニメ科1年生、2年生に対して「電子書籍セミナー」&「批評会」を開催しました。

最近は、電子書籍を活用するユーザーが増えており、あと数年もすれば、ほとんどの人が電子書籍を利用するのではないでしょうか?

「電子書籍セミナー」

今後の「電子書籍」がどのようになるのか? 学生達におって、とても気になる分野なのでみんな真剣に聞いておりました。

「電子書籍セミナー」終了後は、ブックマークジャパンの批評会を実施しました。学生の作品を批評して頂いております。

 

12月14日(月)ですが、講談社の「ヤングマガジン編集部」と「月刊少年マガジン編集部」の編集者が来校し、まんがアニメ科1年生、2年生に対して「批評会」を開催しました。

批評会は、プロのまんが家になるための登竜門と言っても過言ではありません。

編集者の方のアドバイスは学生にとって良き財産になることでしょう。

下記に講談社の批評会の様子の写真を掲載します。この中からプロのまんが家が誕生することを期待しましょう!

 

尚、ブックマークジャパンのHPは、

http://www.bmjp.co.jp/

また、講談社のHPは、

http://www.kodansha.co.jp/

です。是非、ご覧くださいませ。

 

 

by sakurai

カテゴリー: まんがアニメ科,未分類 | Comments

「日本語弁論大会」に参加しました☆


みなさん、こんにちは。「留学生日記」をお届けしておりますが、今回は留学生が参加した「日本語弁論大会」の様子をご覧ください。

先日、「たのしく日本語トーク!」(主催:仙台観光国際協会)が開催されました。本学園からはネパールのスベディ・ジャヌカさんが出場し、「感動トーク賞」をいただくことができました。日頃の学習成果が大いに発揮されました。

02(from SenTIA)(ジャヌカさん、堂々のスピーチです!)

『本年4月に起こった「ネパール大地震」の際に日本から受けた支援で、たくさんのテントができました。大きな不安の中で、多くの家族が夜は安心して過ごすことができたことは、感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです』

『日本では、みんなで助けることを、おたがいさま、と言います。ネパールの平和と同じ意味です』

『これからも、おたがいさま、と平和を大切にしていきましょう』

おなじみの民族衣装クルタを身にまとい、聞きやすいクリアな発音でスピーチをしたジャヌカさんが印象的でした。

DSC_2134

(会場にかけつけたご主人と仲良くピース)heart04.gif

 

2016年も、国際情報ビジネス科をどうぞよろしくお願いします!

 

 

 

カテゴリー: 国際情報ビジネス科 | Comments