オープンキャンパス
オープンキャンパスの実施について
新型コロナウイルスの影響拡大がみられる場合には中止または実施内容の変更となる可能性もございます。あらかじめご了承ください。本校では感染拡大防止対策に配慮しておりますが、ご参加いただく皆様におかれましても、ご協力をよろしくお願いいたします。
- 校舎内に消毒液を用意しております。手指消毒をお願いいたします。
- マスクの着用など、ご自身での感染予防対策をお願いいたします。
- 発熱の症状、または体調がすぐれない方はご参加をお控えいただくなどご配慮くださいますようお願いいたします。
開催日から選んで参加する
- 無料送迎バス運行日
- このマークのある日は無料送迎バスを運行いたします。無料送迎バスは完全予約制です。保険の関係上、無料送迎バスを利用する方は必ず事前に参加申し込みをしてください。
- 交通費支給日
- このマークのある日はオープンキャンパスに参加する際の交通費を一部支給します。支給額や対象エリアなどについては各日程のページをご確認ください。
2021年

- 参加の日程が合わない方へ
- 平日と土日祝日に個別相談会を開催!完全個別対応で、授業内容・資格取得・就職についての説明を受けられます。 また、各県で開催される進路相談会にも参加しています。
- [要予約]土・日・祝日個別相談会について
- [要予約]平日個別相談会について
- [予約不要]進学相談会について
送迎バス乗り場から選んで参加する
乗り場案内
バスの運行ルートは、オープンキャンパス開催日ごとに異なります。無料送迎バスを利用してオープンキャンパスに参加する場合は、以下のページから乗り場・時間・日程をご確認ください。
オープンキャンパスの流れ
-
11:30〜無料送迎バス到着・受付開始
無料送迎バス到着後は受付開始。在校生が優しくお出迎えしてくれます♪
受付を済ませたらランチを食べます! -
12:00〜全体会
オープンキャンパスのスケジュールや学校についての案内をわかりやすく丁寧に説明します!
-
12:30〜学科説明
各学科担任の先生が、カリキュラムや資格、クラスについてなどの詳しい説明をします。
学費や出願方法など、気になることも聞いてみてくださいね!
保護者の方の個別相談にも対応しております。
-
15:15オープンキャンパス終了
参加者同士、仲良くなって名残惜しい気持ちでお別れになることも……。
-
15:30〜無料送迎バス出発
学校の前から送迎バスが出発します。
オープンキャンパスQ&A
- 誰と行けばいいですか?
-
- もちろん一人で来ても◎
- 実際に一人で来てくれた方もたくさんいます
- 親御さんと来ても◎
- 親御さんやご家族みなさんで来てくれた方もいましたよ
- お友達と来ても◎
- 仲の良いお友達と行きたいけど、その子は違う進路を検討しているけどそういった子と一緒に行ってもいい?といった質問ありました。
もちろん大丈夫です!一緒に参加してください(^^) - 学校の先生と来ても◎
- 先生と一緒なら心強いですね
- 何を着ていけばいいですか?
-
- 何を着て来ても大丈夫ですよ
- 制服でも、お気に入りのお洋服でも◎
オープンキャンパス当日は体験授業も行いますので、動きやすい格好でお越しいただけると良いかと思います(^^)♪
- 何を持っていけばいいですか?
-
- 筆記用具は必須ですね
- 制服でも、お気に入りのお洋服でも◎
あとは学生証などがあると尚良いですね
その他は特にお持ちいただくものは決まっていないので、お気軽にお越しくださいね
- 誰が相談にのってくれますか?
-
- 希望した科の担任の先生方が優しく説明・案内をしてくれます(*^^*)
- また、在校生もお手伝いしているのでタイミングが合えばそういった先輩方に“リアルな学校の情報”を聞いてみるのも良いですね
学校のことがよくわかる!イベント開催中!
-
- 学校見学&体験授業でよくわかる!オープンキャンパス
- 無料送迎バスの運行または交通費サポートがあります!
-
- ウェブ動画による解説付き!現役合格のための公務員受験講座
- 高校生を対象に、公務員受験講座を実施しています。
-
- 自宅で相談したい方におすすめ!ONLINE個別相談
- LINEやZoomで、学校の説明を聞くことができます。
-
- まずは相談したい方におすすめ!土・日・祝日個別相談会
- 個別にじっくり相談できます。交通費サポートがあります!
-
- まずは相談したい方におすすめ!平日個別相談会
- 個別にじっくり相談できます。交通費サポートがあります!
-
- 東北各地で開催!進学相談会
- 各校ブース形式での個別ガイダンスで、疑問にお答えします。