販売ビジネス科
幅広い知識と
スキルを身につけて
“販売のプロ”に!
業態に合わせた2つのコース
-
ファッションアドバイザーコース
ファッションセンスやコーディネート力を磨き、
アパレルショップのスタッフとしてのスキルを習得。コースの詳細
【業界・学科説明】ファッションアドバイザーコース
アパレル業界、ファッションの流行、アパレル業界の職種、販売ビジネス科の特徴について、在校生・卒業生へのインタビューを交えながら販売ビジネス科の先生が紹介します!
-
ショップマネジメントコース
お客さまに信頼されるショップスタッフ、 将来のショップオーナーとして、幅広いスキルを習得。
コースの詳細
【業界・学科説明】ショップマネジメントコース
小売業界の仕事内容、販売ビジネス科の特徴について、在校生・卒業生へのインタビューを交えながら販売ビジネス科の先生が紹介します!
目指す職業
- アパレル専門店の販売スタッフ
- ファッションマーチャンダイザー
- ファッションバイヤー
- ショップ店長(店舗マネージャー)
- 小売業態の販売スタッフ
- マーチャンダイザー
- ビジュアルマーチャンダイザー
- バイヤー
- 経営者
- プレス
取得可能な資格
- 日商リテールマーケティング(販売士)検定1〜3級
- ファッション販売能力検定2・3級
- ファッションビジネス能力検定2・3級
- 色彩検定2・3級
- サービス接遇検定2・3級
- 全経文書処理能力検定1~3級(ワープロ、表計算)
- POP広告クリエイター技能審査試験
- ビジネス能力検定ジョブパス2・3級
- 全経簿記能力検定2・3級
- 日商簿記検定3級
- 全経計算実務能力検定2・3級 など
-
短期取得プログラム
販売のプロを証明するリテールマーケティング(販売士)検定や、ファッション商品の販売における知識やスキルを証明するファッション販売能力検定、経営管理能力を身につけられる簿記検定(日商、全経)など、1年次で上級の資格を取得できるプログラム!!
販売ビジネス科の特徴
最前線で活躍するプロが実践的なスキルを指導
人気ショップの実習で実践力をさらにアップ
販売員として必要な資格を取得し、販売のプロへ!!
主な授業紹介
-
カラーコーディネート
ファッションには欠かせない配色についての知識やトレンドについて学び、コーディネートの参考にします。色彩検定の取得も目指します。
-
ファッションメーキング
ファッションに関する基本的な知識と技術を習得。スタイル画の描き方、アクセサリーや小物の制作をします。
-
ラッピング
販売員として、ショップサービスに不可欠であるギフト需要に対応するため、多種多様なラッピング技術やディスプレイへの応用を習得します。
-
広告制作
文書作成や管理業務に必要なワード、エクセル、パワーポイントやポスターやチラシ制作に使うイラストレーターといった多種のPCスキルを学びます。
動画で授業をチェック
実践的な学び
-
オリジナルハンドメイド
学生オリジナルの商品を企画し、オリジナルハンドメイド商品として販売。地元企業とコラボしたオリジナル商品も販売しています。
-
ショップ運営実習 チャレンジショップ
店舗運営のリアルさを追求し、実践力を確かめるプログラムです。店舗づくり、仕入れ、販売まで、学生が協力してチャレンジします。
-
計画立案・準備
-
商品仕入れ・検品
-
開店準備
-
OPEN!!
-
-
店舗実習
教室で学んだ知識だけではなく、実際の販売の現場に出ることで、緊張感と経験を得ることができます。また、その職場で働く先輩たちの貴重な意見や、何気ない会話も学校では得られない知識として身につきます。
主な協力企業
株式会社チュチュアンナ/株式会社アバハウスインターナショナル/株式会社リードインファッション/イオンリテール株式会社/有限会社カービング/株式会社ドン・キホーテ 他 多数
資格取得者

- ファッションアドバイザーコース
新田 彩葉 さん
岩手県 専修大学北上高等学校出身 - ファッション販売能力検定2級・ファッションビジネス能力検定3級・ビジネス能力検定ジョブパス2・3級・全経文書処理ワープロ3級・色彩検定3級・全経電卓3級

- ファッションアドバイザーコース
松田 麗 さん
宮城県 東北学院榴ケ岡高等学校出身 - ファッション販売能力検定2級・ファッションビジネス能力検定3級・ビジネス能力検定ジョブパス2・3級・全経文書処理ワープロ3級・色彩検定3級・全経電卓2級

- ショップマネジメントコース
佐藤 優衣 さん
宮城県 東北生活文化大学高等学校出身 - ビジネス能力検定ジョブパス2・3級・全経文書処理ワープロ3級・色彩検定3級・全経簿記検定3級・全経電卓検定2級・全経計算実務2・3級

- ファッションアドバイザーコース
佐々木 優香 さん
宮城県 宮城広瀬高等学校出身 - リテールマーケティング(販売士)検定2・3級・ファッションビジネス能力検定2・3級・ファッション販売能力検定2・3級・サービス接遇検定2級・ビジネス能力検定2・3級・色彩検定2・3級・全経電卓検定3級・全経簿記検定3級・全経文書処理ワープロ3級・全経文書処理表計算2級・POP広告クリエイター技能審査試験

- ファッションアドバイザーコース
髙橋 瞭斗 さん
宮城県 富谷高等学校出身 - リテールマーケティング(販売士)検定2・3級・ファッションビジネス能力検定2・3級・ファッション販売能力検定2・3級・サービス接遇検定2級・ビジネス能力検定2・3級・色彩検定2・3級・全経電卓検定2・3級・全経簿記検定3級・全経文書処理ワープロ3級・全経文書処理表計算2級・POP広告クリエイター技能審査試験

- ショップマネジメントコース
石河 拓也 さん
宮城県 仙台東高等学校出身 - リテールマーケティング(販売士)検定2・3級・日商簿記検定3級・サービス接遇検定2級・色彩検定2・3級・全経簿記検定2・3級・全経電卓検定1・2級・全経文書処理ワープロ1・2級・全経文書処理表計算2級・ビジネス能力検定ジョブパス2・3級・POP広告クリエイター技能審査試験
就職先実績
ファッションアドバイザーコース
- 株式会社ファイブフォックス(販売職)
- 株式会社デコ(販売職)
- 株式会社ヤマダヤ(販売職)
- 株式会社イング(販売職)
- 株式会社ティンパンアレイ(販売職)
- 株式会社ヤングファッション研究所(販売職)
- 株式会社パル(販売職)
- 株式会社エスグルーヴ(販売職)
- 株式会社レイ・カズン(販売職)
- 株式会社ジュン(販売職)
- 株式会社コーエン(販売職)
- 株式会社キャン(販売職)
- 株式会社カワノ(販売職)
- 株式会社アバハウスインターナショナル(販売職)
- 株式会社ベイクルーズ(販売職)
- 株式会社マッシュホールディングス(販売職)
- 株式会社ケリングジャパングッチディビジョン(販売職)
- 株式会社ストライプインターナショナル(販売職)
- 株式会社ナイスクラップ(販売職) 他、多数
ショップマネジメントコース
- 株式会社ダイユーエイト(販売職)
- 株式会社ワールドストアパートナーズ(販売職)
- 株式会社アップビート(販売職)
- 株式会社聖林公司(販売職)
- 株式会社リキッドブルー(総合職)
- エックスレンタリース北都株式会社(営業企画)
- 株式会社赤ちゃん本舗(総合職)
- 株式会社タカキュー(販売職)
- イオンリテール株式会社(販売職)
- 株式会社ウエノ(販売職)
- 株式会社文化堂(販売職)
- 株式会社オノヤ(営業事務)
- 株式会社ネクステージ(販売職)
- 株式会社テクス宮城(総合職)
- 株式会社ヨドバシカメラ(販売職)
- 株式会社イッセイミヤケ(販売職)
- 株式会社チュチュアンナ(販売職)
- マックスバリュー南東北株式会社(販売職)
- 青山商事株式会社(販売職)
- 株式会社みちのくオートバックス(販売職) 他、多数
先生とチカラを合わせて、目指せ! 販売のプロへのみち
-
在校生からのひと言
三浦 美月さん
ファッションアドバイザーコース
宮城県 迫桜高等学校出身この学校のアットホームな雰囲気が大好き!卒業後は、ずっと夢見てきたアパレルスタッフとして働きます。学んできた知識を活かして、お客様のライフスタイルに寄り添える接客を目指します。
-
在校生からのひと言
千葉 征哉さん
ファッションアドバイザーコース
宮城県 登米総合産業高等学校出身苦手分野を得意分野に。不安を自信に。すべては先生方のていねいな指導と仲間の存在のおかげです。就職先は老舗の服飾企業。努力を続け、仕事での結果を残し、周囲の信頼を獲得していきたいです。
-
先生からのひと言
澤田 裕樹先生
日本販売士協会登録講師検定合格はあくまでスタートライン。学生一人ひとりに、社会人としてキャリアアップしていったその先でもしっかりと活かされるチカラを身につけてほしい!そんな思いで授業を行っています。
活躍する卒業生

ブランドならではの魅力を自分の言葉で。
本校の学びが活きていると実感します。
五十嵐 好耶さん 販売スタッフ
株式会社コーエン 勤務
コーエンジェネラルストア仙台パルコ2店
[宮城県仙台市]
販売ビジネス科 ファッションアドバイザーコース 2019年度卒業
福島県 郡山商業高等学校出身
お客さま第一に、気持ちよく買い物していただける環境づくりを心がけています。また、空いた時間にコーディネートを考えたり、ブランドならではのこだわりや商品の魅力を自分の言葉で話せるよう練習したりもしています。接客を先輩に褒められた時は、本校での学びがきちんと活かされているんだと実感します。同じ目標を持った仲間と過ごした時間を、これからも大切にしていきたいです。

お客さま一人ひとりに、常に誠実な姿勢で。
在学中の学びが礎になっています。
元木 智鶴さん 販売スタッフ
株式会社 赤ちゃん本舗 勤務
アカチャンホンポ 武蔵小金井イトーヨーカドー店
[東京都小金井市]
販売ビジネス科 ショップマネジメントコース 2018年度卒業
山形県 山形明正高等学校出身
衣料品カテゴリーのリーダーとして、商品はもちろん子育て中の疑問など、お客さまに寄り添ったご提案ができるよう常に意識しています。接客を通してお客さまの出産・育児に自分が関われている喜び、そして日々の経験を重ねることで自分自身のスキルが磨かれていく充実感が大きなやりがいになっています。在学中の学びで得た自信を礎に、さらに信頼されるスタッフを目指します。