フラワー科
花が彩る
コミュニケーション・ステージは
清楚に、ドラマチックに、
通いあう心に華やぎを添えて
動画で見るフラワー科
演出の視点を変えた2つのコース
取得可能な資格
- フラワー装飾技能士3級
- フラワーデザイナー検定2・3級
- ハーブインストラクター初級・中級
- いけばな小原流初等科・本科
- 色彩検定2・3級
- 全経文書処理能力検定1〜3級(ワープロ、表計算)
- 全経社会人常識マナー検定2・3級
- 日商リテールマーケティング(販売士)検定3級
- 日商簿記検定3級
- 全経簿記能力検定1〜3級
- 全経コンピュータ会計能力検定2・3級など
高い合格率 フラワー系資格
2018年のフラワーデザイナー検定2・3級、国家資格であるフラワー装飾技能士3級の合格率は100%!資格取得を目標に組まれたカリキュラムと少人数制授業でしっかり対策ができます。 フラワー系資格について書かれているブログです。資格についてや対策授業風景などを紹介しています。
フラワー科の特徴
フラワー分野で東北唯一の認可専門学校
フラワー業界で活躍するプロの講師陣による少人数教育
業界との強い連携でつくられたカリキュラムとインターンシップ
主な授業紹介
-
華道
水盤、剣山を使用し、日本的な美意識を反映させた「型」を学びます。授業内で「いけばな小原流初等科・本科」を取得することができます。
-
フラワーカラーコーディネート
配色や色の組み合わせを学び色彩感覚を養います。フラワーアレンジメントを作る際の参考になります。最終的に、資格として取得します。
-
ブーケ
婚礼業界のトレンドやブーケの形を学びます。授業内ではフラワーデザイナー資格検定試験の対策も行います。
-
ガーデンデザイン
屋外空間での植物の育て方、レイアウト、企画やデザインを基礎から学びます。また、実習では実際に花の植え方やデザインを行います。
動画で授業をチェック
フラワー科 資格・検定合格実績※一部抜粋

- フラワーコーディネーターコース
菊地 萌生 さん
山形県翔洋学園高等学校出身 - フラワーデザイナー検定 3級・色彩検定 3級・全経簿記2級・全経コンピュータ会計能力検定 2級・全経社会人常識マナー検定 2級

- フラワーコーディネーターコース
中野 綾花 さん
福島県小高産業技術高等学校出身 - フラワーデザイナー検定 3級・色彩検定 3級・全経簿記2級工業簿記・全経コンピュータ会計能力検定 2級・全経社会人常識マナー検定 2級

- フラワーデザイナーコース
加藤 小茉葵 さん
秋田県秋田明徳館高等学校出身 - フラワーデザイナー検定 3級・色彩検定 3級・全経簿記2級工業簿記・全経コンピュータ会計能力検定 3級・全経社会人常識マナー検定 3級

- フラワーコーディネーターコース
齋藤 たまき さん
山形県山形市立商業高等学校出身 - フラワーデザイナー検定 2・3級・色彩検定 2・3級・ハーブインストラクター 初級・全経文書処理ワープロ2級・日商簿記 2級・全経簿記能力検定 2級・全経コンピュータ会計能力検定 2級・リテールマーケティング検定 2級

- フラワーコーディネーターコース
佐藤 芙美 さん
福島県尚志高等学校出身 - フラワーデザイナー検定 2・3級・色彩検定 2・3級・全経文書処理ワープロ3級・全経簿記能力検定 3級・全経コンピュータ会計能力検定 3級・全経社会人常識マナー検定 3級

- フラワーコーディネーターコース
門間 由季 さん
宮城県仙台商業高等学校出身 - フラワーデザイナー検定 3級・色彩検定 2・3級・全経文書処理ワープロ3級・全経簿記能力検定 2級・全経コンピュータ会計能力検定 2級・リテールマーケティング検定 3級・全経社会人常識マナー検定 2級
就職先実績
- 株式会社イーストガーデン(フラワーショップ)
- 木本生花株式会社(フラワーショップ)
- 株式会社ジョインセレモニー(フューネラル装飾)
- 株式会社すぎもと(ブライダル装飾)
- 株式会社ハナサク(フラワーショップ)
- 株式会社花泉(フラワーショップ)
- 株式会社花弘(ブライダル装飾)
- 株式会社日比谷花壇(ブライダル装飾)
- 有限会社フラワード(フラワーショップ)
- 株式会社フラワープロデュース(フラワーショップ)
- 株式会社フローラ(フューネラル装飾)
- 株式会社ブロックコーポレーション(ブライダル装飾)
- 株式会社ユー花園(ブライダル装飾)
- 株式会社リベルテ(フラワーショップ) 他多数
先生とチカラを合わせて、目指せ! フラワー業界へのみち
-
在校生からのひと言
野桑 湖雪さん
フラワーコーディネーターコース
山形県 新庄東高等学校出身たくさんのアレンジメントや花束を作れるようになるのが嬉しくて、フラワーの実習を毎回楽しみにしています。卒業後は花に関わる仕事に就きます。お客さまに喜んでいただける存在になりたいです!
-
在校生からのひと言
髙橋 澄乃さん
フラワーコーディネーターコース
宮城県 名取北高等学校出身クラスのみんなとフラワーショップをオープンしたい!そんな夢を語り合うほど仲が良いのが自慢です。いつも前向きにがんばれるのは、この雰囲気と充実した環境のおかげ。社会で活躍する日が待ち遠しい!
-
在校生からのひと言
結城 愛花さん
フラワーコーディネーターコース
宮城県 小牛田農林高等学校出身どの先生方も優しくて、親身になって接してくださいます。気軽に相談したり、放課後に一緒におしゃべりしたり、毎日笑顔が絶えません。学校ってこんなに楽しい場所だったんだって思います。
-
先生からのひと言
佐藤 僚先生
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会講師花に関する本格的・専門的な知識や実務が学べる東北では唯一の本科。「花が好き」「花に興味がある」その気持ちがあれば大丈夫! 一人ひとりに、イチから一つひとつ丁寧に指導します!
活躍する卒業生

花や緑に囲まれた心豊かな時間を届けたい。
幅広い学びと経験がとても役立っています。
西野 幸也加さん フラワーショップ
株式会社パーク・コーポレーション
青山フラワーマーケットエスパル仙台店 勤務[宮城県仙台市]
フラワー科 フローリスト(現:フラワーコーディネーター)コース 2011年度卒業
福島県 小高商業(現:小高産業技術)高等学校出身
弊社の基本理念は「Living With Flowers Every Day」。花や緑に囲まれた心豊かな時間を、一人でも多くのお客さまにご提供できるよう努めています。留意しているのは、常に作業効率を考えながら仕事をすること。在学中、時間内に作品を作り上げる練習を続けていたことがとても役立っています。また、ブライダルに特化した授業やイベントもありますので、ブライダル関連のご相談にも対応することができています。

お客さまからの喜びや感謝の声が
今の私を支えています。
卒業生 堀田 梨々花さん フラワーデザイナー
株式会社花弘 ホテル雅叙園東京営業所 勤務[東京都目黒区]
フラワー科 フラワーコーディネーターコース 2018年度卒業
宮城県 聖和学園高等学校(薬師堂キャンパス)出身
子どものころから花を見たり飾ったりすることが大好きで、花屋の仕事を選びました。花の名前を覚えることが大変でしたが、名前と品種名が分かるようになると仕事がどんどん楽しくなります。初めてのブライダルフェアでは、お客さまに「一所懸命がんばってくれたから」と私の提案を選んでくださり嬉しかったことを今でも覚えています。たくさんの「ありがとう」の言葉をいただく時、本当にこの仕事を選んでよかったと思います。