キャリアアッププログラム
店舗実習
仕事に通用する実践力を磨くため、プロの現場を体験。現場状況を把握し、自分で考え、行動するキャリアをつけます。
ドン・キホーテ晩翠通り店
教室で学んだ知識だけではなく、実際の販売の現場に出ることで、緊張感と経験を得ることができます。
また、その職場で働く先輩たちの貴重な意見や、何気ない会話も学校では得られない知識として身につきます。
店舗では、開店前の品出しや陳列、在庫確認、接客など行います。また、ドン・キホーテならではのPOP制作もお手伝いすることもあります。
-
実習生 販売スタッフコース(現:ショップマネジメントコース)林 知理さん 山形明正高等学校出身
-
仙台市内の総合ディスカウントストアで実習。担当は、食品の陳列と接客でした。倉庫内には商品数が多く、大変でした。商品と置かれている場所を覚えるよう、必死に頑張りました。働くことで初めて目にするもの、体験できることがたくさんあり、現場の感じがつかめました。
スタッフとして参加
2014年よりミス・ユニバースジャパン宮城大会が毎年開催され、優勝者が日本最終選考会へ出場。この大会運営に当校の学生が参加し、受付、照明、会場案内などのスタッフとしてサポートしています。
裏方の作業をサポートし、円滑な大会運営に従事します。
-
参加スタッフ:ファッションアドバイザーコース宍戸 美希さん 福島北高等学校出身
-
仙台で開催されたミス・ユニバースジャパン宮城大会に、スタッフとして参加。大会出場者の衣装を着替えるサポートをしました。仕事には気配りが大事で、普段からもっと心がけるべきだし、何の仕事ができるか、自分で進んで行動しないとわからないと思いました。
-
参加スタッフ:ファッションアドバイザーコース佐藤 那奈さん 気仙沼高等学校出身
-
ミス・ユニバース大会をサポートしてみて、スタッフの方々の働きぶりを体感できて、とても勉強になりました。楽屋を担当して時間内に着替える手伝いをしました。プログラム通りの進行には、次を予測しながらてきぱき仕事をすることが大切だと学ぶことができました。