寒河江まつり
/
こんにちは。志田です。
皆さん、3連休いかがお過ごしでしたでしょうか?
9月18日(日)は、
市町村職員の採用試験が実施されました。
この試験を本命にしている学生は多いため、
春からの努力をすべて注ぎ込んで頑張ったものと思われます。
大変、お疲れ様でした。
早速次回、4週目の試験に向けて頑張っております。
そんな中、
志田は実家稼業の手伝いで帰省しておりました。
18日(日)朝3時起床
19日(月)朝4時起床
疲れました。
オマケ
「志田の3連休の思い出」
①甥っ子と勝負するために選抜されたポケカ(その1)
②甥っ子と勝負するために選抜されたポケカ(その2)
多数の問い合わせがありました
③近所のスーパーシリーズ(キャベツ)
④近所のスーパーシリーズ(大根)
⑤近所のスーパーシリーズ(小松菜、みず菜、ゆき菜)
⑥近所のスーパーシリーズ(ホルモン盛り合わせ)
⑦寒河江駅前広場(ジャズの演奏)
⑧屋台通り(おもちゃクジ 1回400円→ハズレ)
⑨飲食会場(焼き鳥屋が5店舗)
⑩JR左沢線(高校時代、これで通学してました)
⑪寒河江温泉マップ(行ったことあるの1か所)
9月4週目の公務員試験まで、残り4日!!
悔いのないように頑張りましょう!!!
現役合格を目指す高校生の皆さんへ
入学をサポートする様々な制度を設けています。
公務員採用試験受験状況を踏まえた進路変更を検討する方のため、
総合公務員科の大きなサポート制度もあります!
ぜひ、人物試験対策講座、オープンキャンパス、各種相談会にご参加ください。
この記事を書いた人

-
担当科目
自然科学・危険物取扱者・消防設備士・陸上特殊無線技士
公務員になるために一番大事なのは、「なりたい気持ち」です。総合公務員科は、先生に質問しやすい環境づくりに力を入れています。わからないところは遠慮なく質問してください。目標を達成できるように一緒に頑張りましょう!
最新の投稿
ホットニュース2023.05.26警察官・警察事務合同説明会を実施しました。
ホットニュース2023.02.28総合公務員科キターーー!!!
ホットニュース2023.01.24スマホ買い替え 6年ぶり2度目
ホットニュース2022.12.08パンフレット撮影 鋭意進行中!