わくわく便り

おには~そと!!

明後日2月3日は節分です。それを前に幼稚園でも豆まき会を行ないました。
みんなで作った豆入れを持って、ホールに集まり、会が始まりました。先生達の劇を見ながら、節分の意味や戸口に飾るヒイラギ、イワシの頭の意味なども知ることができました。すると、突然ステ-ジから大鬼登場!!(ダンボールで作りました…)みんなで声を合わせ、「鬼は~外! 福は~内!!」
あっという間に大鬼を追い出してしまいました。

2.1.1.jpg

各お部屋に戻ってからは、クラスごとの豆まきです。
その後、年の数だけ豆を食べ、一年の健康を願いました。2月3日当日は、お家でもにぎやかに豆まきをしてくださいね。

2.1.2.jpg

今日はお部屋で……

先週の雪が解けきらず、園庭はドロドロ。そんなときは、お部屋やホールで遊びます。今日は、年中組のこすもす組で盛り上がっているあそびを紹介します。
クラスにある科学絵本を見ながら作っているのは広告で作った通称『ジャングルジム』。最近読めるようになったひらがなを一生懸命読みながら友達や先生と一緒に作りました。作ったジャングルジムを忍者のように跳び越えたり、穴をくぐったりして遊んでいました。

1.29.a.jpg

ままごとのコーナーでは男の子も女の子も一緒に『おうちごっこ』。
先生「おうちごっこでどんなあそび?」 こども「おままごとしながら、こっちが病院でそこは、釣り屋さん」
と、こどもの想像の世界はどこまでも広く続いています。

1.29.b.jpg

これが病院の中。お医者さんと看護士さんが具合を聞いているところです。

1.29.c.jpg

わくわく豆入れ製作♪

 豆まき会に向けて、全園児がクレパスとハサミを持ってホールに集まり、(鬼の顔つき)豆入れ製作をしました。  
3種類の中から好きなものを選んで「かわいい鬼をつくるぞ!」「泣き虫鬼にするんだ」と、意欲を高めていました。それぞれのグループに分かれて作り方を聞き、折るときや貼るときのコツを教えてもらいながら取り掛かり、「アイロンしっかりかけたよ!」「次はこうやって貼っていいんだよね?」と、自分の力で、一つひとつ丁寧に作っていました。年少中組さんが「できな~い!!」と言っていると「手伝ってあげるよ!」「押さえてあげるから、やってごらん」と、年長組さんが優しく声を掛けていました。鬼の顔を描く際には、「怒り鬼にする!!」「諦めない鬼にするんだ」「かわいい顔の鬼にしようっと♪」と、表情や角などにも工夫をしていました。そして…

1.28.1.jpg

 たくさんの元気いっぱいの鬼ができあがりました!!「早く豆まきしたいなぁ♪」と、今週の金曜日に行われる豆まき会に期待を高めているこども達でした。

1.28.3.jpg

ぺったん ぽったん もちつき会♪

新年を祝い、今年一年の健康を願って、もちつき会を行いました。
まずは、お米をふっくら」蒸しました。

1.23.1.jpg

今日は、ホールではおかあさん、おばあさんに、お雑煮に入れるダイコンやニンジンなど、手際よく切っていただきました。

1.23.2.jpg

いよいよもちつき!!最初にお父さんや園長先生に練っていただき、こども達の出番です!!

1.23.4.jpg

おいしいきなこ餅とお雑煮を『いただきま~す(~ー~o)♪』
お手伝いに来ていただいた、おとうさん、おかあさん、おばあさん、ありがとうございました。
今年一年、健康で楽しく過ごしましょうね (゚ー^*)ノ

1.23.3.jpg

大収穫~!!

秋に蒔いたダイコン。だいぶ大きくなってきたので、みんなで収穫しました。今日はとても冷え込んでいたので、畑の土が凍っていて硬く、思うようにはなかなか抜けません…。園長先生も一緒に、土をスコップで掘り起こしていただき、なんとか抜くことができました。

1.18.1.jpg

みんなで頑張った甲斐もあり、見てみるとなかなかの大収穫!!来週のもちつき会でのお雑煮にして、いただく予定です!

1.18.2.jpg

アーカイブ

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031