応用情報システム科
[3年課程/男・女/定員20名]

国家資格取得と
プログラミング能力を活かし
企業の即戦力を目指す!

\ 応用情報システム科の特徴 /

POINT
1
is_point01_2021

効率的かつ
実践的に
専門分野を学べる

POINT
2
is-point02

国家資格
「基本情報技術者試験」
合格が目標

POINT
3
is-point03

IT系企業での
開発職を
目指します!

国家資格の取得やビックデータから分析を行うためのデータサイエンス、
AIシステムを学べるカリキュラムを用意しています。
資格取得とプログラミング能力を活かし、業界の即戦力を目指します。

国家資格取得で業界の即戦力として活躍できる!
資格=自らの知識を具体的に表せるものです。基本情報技術者・ITパスポートなどの国家資格や情報検定(J検)などの民間資格取得を目指して、多くの講座を実施しながら、ITの基礎も学んでいきます。少人数教育で一人ひとりの習熟度に合わせたサポートを行います。

CURRICULUM

1年次
  • プログラミング基礎(Java Ⅰ)
  • アルゴリズム
  • 資格対策講座
  • データベース
  • 情報セキュリティ
2年次
  • プログラミング応用(Java Ⅱ)
  • システム開発実習 Ⅰ
  • 資格対策講座
  • データサイエンス Ⅰ
  • AIプログラミング基礎
  • IoT
3年次
  • プログラミング実践(Java Ⅲ)
  • システム開発実習 Ⅱ
  • 卒業制作
  • データサイエンス Ⅱ
  • AIプログラミング応用
is-csmn01_2019基本情報

基本情報技術者試験の合格を目指す国家試験対策です。テクノロジー系、ストラテジー系、マネジメント系の3つの分野について学習します。

TIME TABLE

is_ci_timetb01_2024
[例]※時間割は変更となる場合があります。

HIGE TECHNOLOGY

ハイテクノロジーコース

is-ci-pic02_20191年次は基本情報技術者試験の合格を目指すと共に、ビックデータの取得に大切なIoTをRaspberryPiを用いシステム対策も行います。

CURRICULUM

is-csmn02_2019IoTトレーニング

AI技術に欠かせないビッグデータの取得に大切なIoT技術。IoT実習では、RaspberryPiコンピュータを使ったIoTを構築します。

  • 基本処理試験対策講座
  • Python実習
  • AIシステム応用
  • R言語実習
  • IoTトレーニング

TIME TABLE

is-ci-timetb02_2021
[例]※時間割は変更となる場合があります。

オープンキャンパス資料請求