学びのすべてが業界直結。
業界・現場で活躍するためのチカラを身につけるデジタルアーツ仙台の業界連携
プロの講師×企業と連携した
業界最先端教育
デジタルアーツ仙台は開校以来、業界・現場に密着した最先端教育をテーマに、さまざまな企業や現場経験豊富なプロの講師と連携を取りながら授業を行なっています。学生のうちから、プロの仕事を知り、プロの現場で実践する授業を通して、業界・現場が求めるチカラを身につけていきます。
業界直結の職業実践専門課程として
一人ひとりの夢の実現をサポート
職業実践専門課程とは、企業と連携したカリキュラムをもとに、職業に必要な実践的・専門的な教育を行う専門学校の課程のこと。就職実績や教員数など、国が求める厳しい条件をクリアしているため、安心してプロを目指すことができます。
業界・企業と連携した取り組み
企業課題・制作
連携企業から出される課題に取り組みながらITへの理解・技術を深める
インターンシップ・現場見学
実際の業務について知ることで、専門的な技術や目指す分野技術を学ぶ
現場実習
構内外で実施されるイベントにスタッフとして参加即戦力としてのスキルを身につける
学内外のコンテスト
イラスト・デザインコンテストに応募し実績を増やします。
業界セミナー・業界説明会
就職サポートを行うキャリアサポートセンターと連携業界セミナーや企業説明会を実施
学内外のオーディション
年間多くにオーディションを開催しオーディションに必用な知識も習得していきます
デジタルアーツ仙台の主な連携
高度な技術を持つ開発者を育成。
IT業界およびITを活用する産業界と連携し、職業実践的かつ専門的な知識と技術を身につける。
大学教授、IT企業による講座多数
現場で活躍する講師陣による指導
業界で活躍する講師による授業を実施。多くのケーススタディで実際の現場における解決法を学ぶ。
株式会社 アイ・ティ・シー・キューブ 他多数
オリジナルゲームをリリース
Unityを使いながらプロジェクトチームでゲームを制作。コンテスト応募や実際にビジネスベースで公開も目指す。
プロのCG制作について学ぶ
本校OBが代表を務める仙台のCG制作会社。お客様を満足させるCGの仕事の進め方を学ぶ。
株式会社 BBグラフィックス 他多数
出版社による批評会を実施
学生が制作した作品に出版社の方から直接アドバイスをもらえる出張編集部を実施。デビューへの距離を縮めるチャンス。
[協力企業]
小学館(少年サンデー)
講談社(少年マガジン・ヤングマガジン・アフタヌーン)
集英社(ヤングジャンプ)
NHNcomico(comico) 他多数
業界人による的確な指導
プロのデザイナーが学生を直接指導。制作だけでなく、クライアントの意図を理解し提案できるデザイナーを育成。
アイ・プロジェクト 他多数
現場で学び、即戦力へ
実際のイベントの音響サポートとして参加。実習だけでは学べない本物の“現場”で力を磨く。
公益社団法人 禅寺ストリートジャズ・フェスティバル協会
株式会社 エフェクト 他多数
在学中でも夢を叶えられる
年間約30回のオーディションを実施。オーディションを通して在学中に声優デビューをする人も。
㈱オンサイト ㈱レオパードスティール
㈱タイガーピット・エンタテインメント
㈱プロダクションエース
㈱EAM 他多数