ADMISSION

入学・入試関連

その他

通学定期券等の学割の利用について

本校の在校生は、通学定期券等の学割を利用することが出来ます。
→ 合格通知に同封される「入学に関するご案内」に基づいて申請してください。

入学後の厚生・保険について

定期健康診断

本校では、学校保健法に基づき、毎年健康診断を実施しております(年1回実施)
→ 在校生は全員、この健康診断を受けて頂くことになります。

学生災害傷害保険

入学後から卒業までの間で、正課授業中ならびに学校主催の行事中に起きた不慮の災害に対する救済・補償のため、「専修学校各種学校学生生徒災害傷害保険」に全員が加入しております。

学生総合保障制度

本校では、学内外を問わず24時間万が一のケガや病気の補償、日常生活の中で直面する賠償事故など、幅広く対応するため、AIG損害保険株式会社の学生総合保障制度に全員が加入しております。
学生総合保障制度に付帯されている個人賠償責任補償は、「仙台市自転車の安全利用に関する条例」で加入が義務化された「自転車損害賠償保険等」の要件を満たしております。
なお、学生総合保障制度の内容につきましては、入学・進級時にお渡しするパンフレットにてご確認ください。(被保険者証(加入者証)は6月下旬までに、直接お手元に郵送されます。)
※制度掛け金は学費の教材実習費に含まれており、加入手続きは入学・進級時に自動的に行われますので別途お支払い・お手続きは不要です。

個人情報の取扱いについて

保険契約者である学校法人菅原学園は、入学書類に記載された個人情報をこの保険の引受保険会社に提供いたします。
引受会社における個人情報の取扱いにつきましては、パンフレット・重要事項説明書をご確認ください。

お問い合わせ先

AIU保険AIG損害保険株式会社 仙台営業支店
〒980-0811
仙台市青葉区一番町1-8-3
富士火災仙台ビル
TEL 022-726-7551

自動車免許の取得について

  • ◆菅原学園限定プランにて運転免許の取得が可能です。
    合宿制と、通学制から選べますので、ご自分に合った取得方法をお選びください。

合宿制

「菅原学園限定プラン」での合宿免許にて、自動車免許を取得することができます。
実施時期は夏休み・春休みを利用し、合宿制で入校から卒業検定まで最短14日間のスケジュールで取得できます。

  • ※入学後に説明会を開催いたします(令和4年度は山形県、岩手県の自動車学校にて実施しました。宿泊は、自動車学校寮または、ビジネスホテルを使用)。

参加費用(令和4年度実績)
AT車:219,450円(税込)~ MT車:234,850円(税込)~
(上記金額には、教習料金(追加教習料含む)+宿泊費+食事(3食)+往復交通費の料金が含まれます)

通学制

仙台市内の提携自動車学校(赤門・花壇自動車学校)にて菅原学園限定の割引料金・短期で取得できるコースがあります。

費用例(令和4年度実績/赤門)
AT車:254,960円(税込)~ MT車:270,920円(税込)~

お問い合わせ先

株式会社エスジーサービス
〒980-0014 仙台市青葉区本町2-10-33
TEL 022-221-1116

オープンキャンパス資料請求