わくわく便り

最後の茶道

鶴が丘幼稚園のけやき組で最後の茶道の時間をしました。これまでのお軸や、いただいたお菓子について振り返ると、「鯉の滝登りのお軸を見たよね」「竹のお軸もあったよ」「砂糖のお菓子や、いもようかんが美味しかったな」いう声が聞かれました。
「ありがとうの時間」として、茶道具や講師の先生へ感謝の気持ちを伝え合い、最後に茶道の時間で教わった作法や思いやりの気持ちをいつまでも忘れずに、これからはみなさんが先生になっていろいろな人に教えてあげてくださいね、というお話を聞きました。

さらわたし、さらわたし

鶴が丘幼稚園のけやき組で、さらわたしというわらべうたあそびをしました。円になったこどもたちが「さらわたし、さらわたし~」と歌いながらお手玉をまわしていき、誰がお手玉を隠し持っているのかを鬼が当てるというあそびです。「さあ、誰が隠しているでしょうか」「うーん。当てるの難しいな」「楽しいね。次は私が鬼をやってみたい」と盛り上がる様子が見られました。

 

今日のクイズは

鶴が丘幼稚園で冬の食べ物クイズを行ないました。今の時期に美味しい食材をクイズ形式で紹介したり、その食材が何色の栄養群に分けられるのかを学んだりしました。食育活動を通して、様々な食べ物に興味関心をもつようになったこどもたちからは「初めて見る食べ物だね」「おうちで食べてみたいな」という声も聞かれていました。引き続き、食材に興味をもてるようにしていきます。

茶道の時間「初釜」

鶴が丘幼稚園の年長で茶道の時間「初釜」を行ないました。華やかな茶室のように飾り付けされたホールを見たこどもたちからは「ホールがきれいになっている」「お正月みたい。なんか楽しみ」という声が聞かれ、とても楽しみにしていました。初釜が始まると、亭主から床の間やお軸、お道具について教えていただいたり、お点前がお茶を点てる様子を間近で見たりしました。これからも飾られていた結び柳のように、みんなとの繋がりを大切にしながら過ごしていきます。


 

たくさん身体を動かそう

鶴が丘幼稚園で3学期になって初めての体育の時間を行ないました。鉄棒で前回りや逆上がりに挑戦すると「○○ちゃん頑張れ」「やった。上手にできた」と友達を応援したりできたことを喜んだりする様子が見られました。冬の寒さに負けず、たくさん身体を動かしながら体育の時間を楽しんでいきます。

 

アーカイブ

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031