ミュージックスタッフ科 [2年・男女]文部科学大臣認定職業実践専門課程

目指せる職業・就職実績

 

コンサートプロデュース専攻

  • コンサートプロモーター
  • アーティストマネジメント
  • イベント制作会社
  • 舞台監督
  • ホール管理者

舞台美術照明専攻

  • 照明エンジニア
  • 美術スタッフ
  • 大道具・小道具
  • ホール管理者

PAエンジニア専攻

  • PA エンジニア
  • ProToolsエンジニア
  • ホール管理者

レコーディング・MA専攻

  • レコーディングエンジニア
  • MA エンジニア
  • ラジオミキサー

OG・OB紹介

就職支援・実績

磯谷 榛華さん

株式会社 盛岡舞台総合研究所
照明部 勤務[岩手県盛岡市]
ミュージックスタッフ科 舞台美術照明コース
平成27年度卒業
青森県 千葉学園高等学校出身

デジタルアーツ仙台で多くのイベントや
ライブを経験したことが大きな財産に

民謡や日本舞踊、社交ダンスなど各種ステージの照明業務を中心に携わっています。同じ現場は二度とないので、すべてが勉強になります。デジタルアーツ仙台で多くのイベントやライブを経験したことが、大きな財産になっています

就職支援・実績

菅原 大志さん

株式会社 盛岡舞台総合研究所
照明部 勤務[岩手県盛岡市]
ミュージックスタッフ科 舞台美術照明コース
平成26年度卒業
岩手県釜石高等学校出身

知れば知るほど奥が深く刺激的
考える力や技術が求められるプロの仕事

舞台やイベントにおける照明のオペレーティングを担当しています。いわゆる「裏方」と呼ばれるこの業界は、知れば知るほど奥が深く刺激的です。考える力や技術が求められる現場も少なくありません。私はそこに魅力を感じています。

就職実績

 

株式会社
ブームアップ
に内定!

職種:アシスタントディレクター

職種:アシスタントディレクター

第一志望の会社から無事内定をいただきました。学校で学んだことを活かし頑張ります。

ミュージックスタッフ科
コンサートプロデュースコース
2年 阿部 真歩さん
宮城県 仙台商業高等学校出身

株式会社
ライティングタッチ
に内定!

職種:照明技術者

職種:照明技術者

内定がいただけて良かったです!私には目標があるので、その大事な一歩になるように精一杯頑張りたいです。

ミュージックスタッフ科
舞台美術照明コース 2年
菅野 美波さん
山形県 上山明新館高等学校出身

株式会社
千葉共立
に内定!

職種:音響エンジニア

職種:音響エンジニア

無事に就職が決定しました。春からは、音響エンジニアとして頑張っていきたいと思います。

ミュージックスタッフ科
PAエンジニアコース 2年
大竹 文人さん
福島県 尚志高等学校出身

株式会社
エムアイティギャザリング
に内定!

職種:映像音声編集技術者

職種:映像音声編集技術者

無事、希望していた会社から内定を頂くことができました!会社に貢献できるよう頑張ります!

ミュージックスタッフ科
レコーディング・MAコース 2年
髙橋 健太さん
宮城県 名取高等学校出身

【音響・照明・映像】株式会社東北共立 / 有限会社メディアプロ東北
【音響・照明】株式会社パシフィックアートセンター / 株式会社テクニコ / 株式会社響映
【音響】株式会社アール・ケー・ビー / 株式会社アートブレーンカンパニー / 株式会社エス・シー・アライアンス / 有限会社恒和 戸田音響サービス / 有限会社サウンドデザイン / 有限会社パラダイスプロ
【照明】四季株式会社 / 株式会社スペースプロジェクト / 株式会社ミュラ・コーポレーション / 株式会社綜合舞台 / 株式会社アットサウンドカンパニー / 株式会社わらび座 / 株式会社盛岡舞台総合研究所 / 株式会社川本舞台照明 / 株式会社ライティングケン
【映像】株式会社福島映像企画 / 株式会社7th / 株式会社プロテラス / 株式会社インタレスト
【番組・イベント制作】株式会社新高 / 株式会社ブリングアップ史 / 株式会社GIP / 株式会社H3 他

学科・コース案内
オープンキャンパス
個別相談会
進路相談会

【株式会社東北共立 勤務】
(左)佐藤 美咲さん(宮城県 石巻西高等学校出身)
(右)田村 優実さん(青森県 青森山田高等学校出身)
ミュージックスタッフ科サウンドディレクターコース
(現:PAエンジニアコース)
2016年3月卒業
Interview
仙台市内のホール・会館で管理の仕事をしています。ホールを預かる責任者として音響ばかりでなく、照明や舞台も操作する機会があるので、1年生の時に幅広く勉強した経験が役立っています。学生時代の1番の思い出はやはりD-POPで、準備期間中が印象に残っています。頭がパンクしそうになるほど頑張ったことや、これまでの学びの成果は仕事全般に活きていて、さらに先へつなげていきたいです。

【有限会社メディアプロ東北 勤務】
今野 海斗 さん
ミュージックスタッフ科サウンドディレクターコース
(現:PAエンジニアコース)
2015年3月卒業(宮城県 柴田高等学校出身)
Interview
映像機器のオペレーションを担当。コンサートなどのイベント映像で、編集やテロップは僕が入れています。在学中に学んだことは、どんな現場においても欠かせないことばかりでした。きちんと理解し仕事に活かすことができて感謝しています。この頃は現場を1人で任せていただけるようになりました。お客様に満足と感動を与えられる映像づくりを目指し、提案できるよう精進します。

【株式会社テクニコ 勤務】
齋藤 百華 さん
ミュージックスタッフ科舞台美術照明コース
2016年3月卒業(宮城県 名取北高等学校出身)
Interview
ホテルの宴会場での披露宴・宴席などの音響・照明・映像のオペレーション業務を担当している今、先輩方の背中を追いかけながら日々業務に励んでいます。「制服を着て現場に立っている以上、プロでなければならない」という気持ちを胸に、安心して任せていただけるようこれからも頑張ります。

【株式会社東京舞台照明 勤務】
酒井 季穂 さん
ミュージックスタッフ科舞台美術照明コース
2016年3月卒業(福島県 福島明成高等学校出身)
Interview
さまざまなジャンルのステージやイベント、ライブの演出照明を手がけています。イベント規模が大きかったり数多くあるので、演出内容の準備や機材のチェックなど、倉庫内で毎日めまぐるしく過ごしています。いつかは倉庫から現場へ。東京ドームでオペレートしたいと思っています!

オープンキャンパス資料請求