イラスト・マンガアニメ科文部科学大臣認定職業実践専門課程
複合的に学ぶことで表現力を磨き、オリジナリティあるクリエイターへ。
加藤 優奈さん
イラスト・マンガ専攻
福島県立福島西高等学校 出身

学校選びで重視したポイント
「専攻するイラスト以外にも、さまざまなことに挑戦したい」。デジタルアーツ仙台では、背景イラストやキャラクターデザイン、マンガなど幅広い分野を勉強することができるほか、画材も自由に選べる課題が多いという点に魅力を感じました。他校にはない似顔絵の授業があることも、学校選びの大きなポイントの一つです。自分の好きな分野を詳しく学ぶことも大切ですが、自分の知らない新しい世界に触れ、これまでにない価値観や表現の幅を広めたいと思いました。
学びを生かして今後チャレンジしたいことは?
デッサンでは基礎を含めた写実的な描き方、似顔絵ではデフォルメでのバランスの取り方など、一つひとつ丁寧に教えてくれます。時にはイベントに足を運んだり、他科の学生と共に合同作品展を開催したりするなど、多くの刺激を受けながら自分のスキルを伸ばしていける環境だったので、楽しく学ぶことができました。さまざまな画材や技法に挑戦できたおかげで、表現の幅が広がり、最近では似顔絵やロゴ制作の仕事もいただきます。これからも描くことを楽しむ気持ちを大切にしながら、誰かに喜んでもらえる作品を作っていきたいです。

在校生の声
プロのノウハウを修得し、憧れのアニメーターとして活躍したい。
藤野 祈利さん
アニメーター専攻
岩手県立千厩高等学校 出身

学校選びで重視したポイント
重視したポイントは「学費」です。デジタルアーツ仙台には、学費が減免される学費サポート制度があります。また、オープンキャンパスに参加した際に、教室内の雰囲気がとても良いことに好感をもちました。先生にどんなことでも気軽に質問できる少人数制クラスであれば、自分の成長にもつながるのではないかと思い、入学を決意。どの先生も、優しく丁寧にサポートしてくれるので、徐々に自分がステップアップしていると感じています。
学びを生かして今後チャレンジしたいことは?
アニメーター専攻では、まずはじめに背景・パース・人物の動作など、基礎を固めます。さらに、さまざまな映画を鑑賞することでストーリー構成について学ぶなど、楽しみながらプロのテクニックに触れられる授業がたくさんあります。幅広く学べるので苦手分野も克服でき、自分の成長にもつながっていると感じます。現在はクラス全体で協力し合い、一つのショートアニメーション制作を行っています。今後はアニメだけにとどまらず、マンガ制作などの新しい分野にもチャレンジし、自分の視野を広げていきたいです。

活躍する卒業生
夢に向かって一直線!在学中の学びが、今の自分を支えている
成田 愛結奈さん
秋田県立能代高等学校 出身
漫画家アシスタント

学生時代に多彩な力を磨いたからこそ、フリーランスで活躍できる
高橋 賢斗さん
宮城県富谷高等学校 出身
フリーランス
