CGクリエイター科 [2年・男女]文部科学大臣認定職業実践専門課程

施設紹介

IT、まんが、アニメ、ゲーム、CG、Web、グラフィック、タレント、ミュージックスタッフ、声優、どの分野でも必要な最新デジタル機材を多数導入しています。業界のプロが使用するものと同じ仕様環境なので、実習を通し早い段階から使いこなせるようになります。この環境が、プロへの意識をさらに高めてくれます。

CGスタジオ

facil_cs_2023
●リニューアルしたばかり(2023.4)の教室と機材で、座席間隔を広く取り、対面しないレイアウトです。
●CGスタジオのPCは、PlayStation5世代のCG表現、Unreal Engine 5でのリアルタイムレイトレーシング法等の制作法に対応する高性能マシンで、現実のような世界を比較的容易に生成できます。
●他クラスの授業中でも、空いているマシンを使った自習を原則認めています。空き時間や授業のない曜日などに、教室のハイスペックPCを使って、宿題課題を行ったり、作品研究や制作を行うことができます。

【hardware】
学生用実習マシン(40台)スペック
CPU:AMD Ryzen 7 3800XTY(水冷CPUクーラー) / メモリ:32GB / ディスク:SSD(1TB)×1, HDD(2TB)×1 GPU:NVIDIA GeForce RTX 3080 /10GB 等

【その他の実習機器】
ペンタブレット:Wacom Intuos CTL6100WL 40台 / 3Dプリンタ:Zortrax M200 1台、XYZprinting Nobel01 1台

【software】
[3DCGモデル作品制作に関わるDCCツール群]
Autodesk Maya, Blender, Adobe® Photoshop, Substance Painter, Substance Designer, Unity®, Unreal Engine, Zbrush
[動画作品制作に関わるDCCツール群]
Autodesk Maya, Motion Builder, Blender, Live2D, Adobe® Photoshop, After Effects, Premiere, Unity®, Unreal Engine
[エフェクトと合成に関わるDCCツール群]
Autodesk Maya, Blender, Adobe® Photoshop, After Effects, Unity®, Unreal Engine
Autodesk Maya, Blender, Adobe Photoshop, After Effects, Unity, Unreal Engine

 
オープンキャンパス資料請求