わくわく便り

くるくるぐるぐる♪何のあそびかな?

 鶴が丘幼稚園で未就園児のハミングサークルを行ないました。今日の活動はこまあそびです。牛乳パックをはさみで切り、クレパスで好きな絵や模様を描きました。その後、真ん中にペットボトルのキャップをお家の人と協力して付けると完成です。できあがったこまをみんなで回すと「きれいだね。」「何色に見えるかな。」と嬉しそうにたくさん回して遊ぶ様子が見られました。
 次回は、お別れ会を行ないます。また元気に会えることをお待ちしています。

 

もちの…花?

 今日は鶴が丘幼稚園で、もちつき会をしました。ついたもちは、こどもたちともち花にして飾りました。つきたてのもちに食紅を加えて、手でこねたもちを柳に付けると「たくさんの色できれいだね。」「花が咲いているみたいでかわいいね。」という声が聞かれました。もち花作りの後は、皆で餅屋さんから購入したきなこもちを食べたり、もち花をクラス毎に工夫して飾り付けたりして過ごしました。

あちらこちらに思いやり

 本日、鶴が丘幼稚園の年長組茶道の時間で初釜を行ないました。こどもたちからは「ホールがお茶室みたいにきれいになってるね。」「初釜は茶道のお正月なんだよね。」という声が聞かれ、楽しみながら参加する様子が見られました。
 茶会の内容は、お客さんをお招きする亭主から床の間の話やお軸の話を聞いたり、お点前がお抹茶を点てる様子を見たりしました。また、お客様の代表である正客から「大変結構なお服かげんでございます。」という言葉は、飲んだお抹茶の感想で感謝の言葉だということを学びました。最後に、本来の初釜では、大きな茶碗に入ったお茶をみんなで飲み回し、福を分け合う大福茶というものがあるということも教えていただきました。
 これからも結び柳のように、みんなとの繋がりや輪を大切にしながら元気いっぱい過ごしていきます。

 

どんな顔になるかな?

 本日、鶴が丘幼稚園ちゅうりっぷ組で「ふくわらい」を行ないました。初めて行なったこどもたちが多く「見えないから難しいね。」と言いながらも顔を作っていくことを楽しんだり、完成した顔を見て友達同士で笑い合ったりする様子が見られました。また、遊んでいくうちにパーツを触りながら向きを整えられるようになり、完成をイメージしながら楽しむこどもたちも増えていました。

園長先生のメッセージが更新されました

こちらをご覧ください。

アーカイブ

カレンダー

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031