わくわく便り

よもぎ団子作り

年中組の「たんけんえんそく」の際に、こどもたちが自分で集めたよもぎで、よもぎ団子を作りました!

まずはお湯で摘んできたよもぎを茹でました。お湯に入れ、よもぎの色が鮮やかな緑色に変わるとこどもたちは、「きれいな緑色だね!」と、目を輝かせながらお鍋をのぞいていました。

茹でたよもぎをきざむと、「いいにおい」「よもぎってこんなにおいなんだ」と、よもぎの香りを楽しんでいました。ここまでは、先週のうちにやりました。

そして今日はその続き!!


きざんだよもぎを、すり鉢とすりこぎで更にすりつぶします。こどもたちは、よもぎがよくつぶれるようにに一生懸命にすり鉢をおさえながら、よもぎの様子を見たり、かおりを楽しみました。

白いだんご粉がよもぎの色で緑色にかわるとこどもたちは大喜び!ころころ手の平で丸めてお湯にポトンといれると、茹で上がりが待ち遠しくてしかたがない様子でした。
はじめは沈んでいた団子、浮いてきたら出来上がりの合図です。

「どれにしようかな?」「これがいい!」と、どのよもぎ団子にしようかを真剣に2個選びくしに刺しました。

皆で一緒に作ったよもぎ団子。園長先生もご招待していただきました。
「美味しい!」「もっと食べたい!」「お母さんにもあげたい」「ほっぺが落っこちちゃう」と、思い思いに話をしながら美味しく頂きました。
よもぎを摘むところから始め、皆でよもぎ団子を作り、たくさん楽しんで大満足な年中組さんでした。

おじいさん おばあさん

今日は年長組で、富谷にある老人介護施設「リーブズ」の訪問に行ってきました。
たくさんのおじいさん、おばあさん達が待っていてくださり、こども達は恥ずかしそうにしながらも元気に歌ったり、体操を披露したりしました。歌が終わるたび拍手をいただき、嬉しそうなこども達でした。

最後に、こども達が一生懸命折った折り鶴を、おじいさん、おばあさんにプレゼント(⌒-⌒)
一人ひとりが手渡ながら、「元気でいてください」と握手をしてきました。

帰ってきてからも、「僕たちの元気、わけてあげられたかな」「また行きたいね」と笑顔で話していたこども達でした。

親子のつどい

「明日はお父さんと来るんだ!」「お母さんに(砂場で)ケーキを作ってあげようっと」と、親子のつどいを楽しみにしていたこども達。今日は天気にも恵まれ、普段こども達が自分で行なっている、着替えやシール帳にシールを貼るところなどを見ていただいた後は、園庭やクラスでお家の人と一緒に遊びました。お家の方から「何して遊びたいの?」と、聞かれると、うれしそうに手を引いて、砂場での山作りや、ままごとでのお店屋さんなどを一緒に楽しんでいました。

全クラス一緒に園歌や、こども達がお父さん、お母さん小さな先生になって『早寝早起き朝ごはん』の体操も元気いっぱいにしました。

各クラスでは新聞紙を使ったあそびや、折り紙あそび、サークルゲームなどを楽しみました。お家の方に抱っこをしてもらったり、手をつないだりと様様なあそびのなかで親子のふれあいを楽しんでいたようでたくさんのニコニコ顔が見られました♪

ハミングサークルin 七北田公園

今日は、子育て支援活動のハミングサークルの活動日でした。
バスに乗って、七北田公園に出発!!広々と広がる芝生の中でフープを使ってかけっこをしたり、バルーンで遊んだり自然に囲まれたなかでみんなで楽しく過ごしました。

DVC00071.jpg

遊んだ後のおやつはとてもおいしかったですね。

DVC00073.jpg

帰りは噴水や花があるところを通りながらの散歩。
あっという間でしたが、親子で楽しい時間を過ごしてきました。

茶道の時間

今日は年長組の茶道の時間でした。

2010.6.10茶道の時間

本日のお軸は『竹に雀』です。この梅雨時、突然降ってきた雨に、小さな雀たちはどうしようかと考え、竹やぶで雨宿りをすることにした…というものです。皆さんもすぐにあきらめて助けを求めるのではなく、自分で考えてみることが大事だとのお話をしていただきました。

2010.6.10茶道の時間

2回目の今回は、お箸を使ってお菓子を取りました。お箸の扱いを確認しながら、皆上手に取ることができました。

2010.6.10茶道の時間

2010.6.10茶道の時間

お茶をいただくときも、しっかりと茶碗を持ち、美味しそうに飲んでいたこども達です。

2010.6.10茶道の時間

早くも来月の茶道の時間を楽しみにしている様子です。

アーカイブ

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031