わくわく便り

楽しいね♪

月曜日の朝は『わくわくタイム』
今日はウィル先生達と一緒に 「なべなべそこぬけ♪」 をして遊びました。
うまく回れたり、からまったり…wobbly.gif

その後は、ウィル先生に教えていただきながら、みんなで「London  Bridge (ロンドン橋落ちた)」をしました。一緒に歌いながら楽しんでいましたhappy01.gif

大工さんごっこ♪

今日は、幼稚園で大工さんごっこをしました。最初に道具の使い方についてお話を聞きました。

道具の使い方が分かると、早速、大工さんごっこ開始!まず始めに材料さがしです。木片や落ち葉、木の枝などたくさんの材料の中から、何を作ろうか考えながら自分で好きな材料を決めます。

材料と何を作るかを決めたら、いよいよ作り始めます。先生と一緒にかなづちで釘を「トン、トン」打ったり、ホットボンドでくっつけたりしました。

「ここに、こうしてつけたい!」と自分の考えを先生に伝えながら一生懸命取り組むこども達。

出来上がった時には先生や友達に作品を見せながら説明をする姿が見られました。

ひなまつり製作♪

3月3日はひなまつりです。幼稚園では、ひなまつりに向けてひな飾りを作りました。

千代紙でおひなさまとおだいりさまを折り、扇や尺をハサミで切ってのりで貼っていきます。こども達は「どんな模様の着物にしようかな?」と千代紙の模様をじっくりと選んだり、「ハサミで切るの難しい!」と一生懸命作ったりしていました。

自分の折り紙を折りながら、友達同士で「折り方、これでいいんだっけ?」「こうして折るんだよ!」と教え合う姿も見られました。

また、「どんな顔にしようかな?」「笑っているおひなさまにしよう!」と自分の好きな顔を描き、最後には友達と見せ合う姿が見られました。

今回作ったひな飾りはひなまつり会で飾ります。

はじめての茶道の時間(ひまわり、こすもす)

年中組さんと初めて茶道の時間をしました。

待合では園長先生から、「年長さんになる頃にはお花が咲き、木々も緑の濃くなってきます。皆さんも春の自然のような元気な年長さんになってください」とお話をしていただきました。

茶室の中では智子先生から、正座の時のご挨拶の仕方を教えていただきました。お菓子をいただいたり、お茶をいただく度にどんどん上手になっていきました。

床の間に「立ち雛」のお軸とお花を飾りました。ひな人形の由来を真剣な顔で聞いてから、懐紙にのせてある「菱おこし」をいただきました。「おいしい」と笑顔でいただき、少し緊張がほぐれたこども達でした。

初めてのお抹茶は少し苦かったようですが、両手でしっかり持っていただくことができました。

これからの茶道の時間では、季節にあったお軸、お花、おいしいお菓子を準備していきます。茶道の作法を伝えながら、周りの人や物への思いやり、そして感謝の心が育ってくれることを願っています。

年長最後の茶道の時間

今日は年長最後の茶道の時間でしたshine.gif

2月は『茶道の大大大先生flair.gif』である千利休の亡くなった月ということで、利休立像のお軸にお茶を差し上げました。お軸の絵を見て「利休様、嬉しそうだね!」と言ったりいつものお点前と違う様子に気付いたりするこども達でした。

今日のお菓子は苺大福note.gifnote.gif雪(もち)の下には土(あんこ)、その下には花の芽(苺)。というイメージで選んだお菓子です。春のおとづれを感じながらおいしいおいしいhappy02.gifと満面の笑みを見せていたこども達でした。

今日でお茶を点てるのは三回目good.gifすっかり慣れた様子のこども達。教師の手伝いがほとんどなくても、茶筅を上手に動かしてきれいな沫が点ったお茶が出来上がりましたjapanesetea.gif

一年間、こども達は箸の持ち方、和室での座り方などの礼儀作法を知り、「お先に」「どうぞ」と相手を思う気持ちを持つようになりました。
こども達の心に茶道の時間が残りますように…heart01.gif

ご家庭からたくさんのお花をお持ちいただき、ありがとうございましたconfident.gif

アーカイブ

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031