2020/06/10
カテゴリー:元気レター,活動日誌
鶴ヶ谷幼稚園の園庭には毎日こどもたちの元気いっぱいの声が響きます。連日天気が良く、気温が高いため水分補給をこまめにしたり、服装の調節をしたりしながら「今日は鬼ごっこしよう!」「一緒に三輪車に乗ろうよ!」と、友達や教師と好きなあそびを楽しんでいます。
今後も一人ひとりが十分に好きなあそびを楽しめるようにしていきます。
2020/06/08
鶴ヶ谷幼稚園では14時保育が始まり、新しいクラスで初めてお弁当をいただきました。登園した時から「お弁当まだかな」「早く食べたいな」ととても楽しみにしている姿が見られ、待ちきれない様子でした。昼食では友達や教師に嬉しそうにお弁当を見せ、喜んで食事をしていました!
2020/04/10
鶴ヶ谷幼稚園で入園式を行いました。初めて制服を着て保護者の方と一緒に登園してきたこどもたちは、各保育室で『チューリップ』のうたを歌ったり『パン屋さんにお買い物』の手あそびをしたりして過ごしました。
月曜日から元気に登園してきてくれることを楽しみにしています。
2020/04/08
鶴ヶ谷幼稚園では令和2年度の始業式を行いました。各クラス、放送で園長先生の話を真剣に聞く姿がみられました。また、久しぶりに会えた友達や先生と進級したことを喜び、新年度への期待も高まったようです。明後日には入園式を行なう予定です。新しい友達も増え、ますます賑やかな幼稚園となります。たくさんの友達とかかわりながら、楽しい1年となるように努めていきます。
2020/03/12
鶴ヶ谷幼稚園では令和元年度修了式を行いました。今年は41名のこどもたちが幼稚園を修了しました。園長先生から修了証書をいただいたり、真剣に話を聞いたりする姿はとても頼もしく、身体だけでなく、こころもぐっと大きく成長した姿をみることができました。修了式が終わったあとは、ほっとした様子で、いただいた修了証書や記念品を見て嬉しそうな、誇らしげな顔を見せてくれました。小学校でのこどもたちの活躍を楽しみにし、いつまでも応援しています。