幼稚園の紹介

園長先生のメッセージ

令和5年度スタート

例年より早い桜の便りを聞いた今年の春。
4月10日(月)に令和5年度始業式を、12日(水)には入園式を行いました。
始業式では、1学年ずつ上がったこどもたちが、お兄さん・お姉さんになった表情を見せながら立派に式に参加しました。代表のお友達が頑張りたいことを発表し、聞いているこどもたちもそれぞれに意欲を高めてくれたようです。
新しいクラス、新しい友達、新しい担任と、新しいことがいっぱいの4月、それぞれに期待を膨らませたスタートになりました。
入園式では、お家の方と一緒に入場したこどもたち、緊張のドキドキ感を持ちながらも、これから始まる幼稚園生活への希望を持ってくれたようでした。明日から元気に登園してくれることと思います。
今年度1年、コロナ対策も変更されてきているとはいえまだ油断はできないようです。お家の皆様と一緒にこどもたちの健やかな成長のために力を合わせてまいります。
初めは緊張していても、新しい環境での生活に対する疲れも出てくることが予想されます。幼稚園でも楽しく活動するためには何といっても健康が一番です。「早寝、早起き、朝ご飯」をよろしくお願いいたします。
園生活での心配事などがありましたらいつでもご相談ください。楽しく充実した1年にしましょう。
4月12日  記                             園長 大槻 裕一