わくわく便り

ひなまつり会

鶴ヶ谷幼稚園では一足早く「ひなまつり会」を行いました。各学年が製作したひな飾りでホールを飾り付けし、『うれしいひなまつり』のうたを歌ったり、ひなまつりの由来を劇で見たりして楽しみました。友達が作ったひな飾りを見て、「いろいろな顔があるね」「かわいいね」などと感想を伝え合う姿も見られました。こどもたちは明日のひなまつりも楽しみにしています。

茶道の時間…年中組

鶴ヶ谷幼稚園の年中組で茶道の時間を行いました。以前から茶道の時間を楽しみにしていたこどもたちは、普段とは違うお茶室に興味津々でした。お茶室でのあいさつの仕方や座り方を教えていただいたり、床の間に飾ってあるお軸やお花を見たりしました。お菓子は「ひしおこし」をいただき、初めて味わう抹茶もおいしくいただき、こどもたちはお茶室で楽しい時間を過ごしていました。年長組になってからの茶道の時間も楽しみにしていて進級の期待も高まったようです。

茶道の時間…年長組

鶴ヶ谷幼稚園の年長組では最後の茶道の時間を行いました。園生活最後の茶道の時間ということで「こんなお軸があったよね」「あのお菓子が美味しかったよね」と振り返りながら期待を高めていました。今回のお菓子は『いちご大福』でした。かまくらや降り積もる雪の下で春を待つ球根の様子を思い浮かべながらいただきました。お軸のお話では、茶道の先生である利休様について知り、担任の献茶のお点前を真剣な表情で見ていました。自分でお茶を点てる時には泡が立ったことに喜びを感じていたようです。最後は一年間の茶道の時間を振り返り、茶道具や茶室、先生や友達に感謝の気持ちを伝え、温かい雰囲気に包まれました。今後も茶道の時間で感じた思いやりの気持ちや感謝の気持ちを忘れずに生活していきます。

豆まき会

鶴ヶ谷幼稚園で豆まき会を行いました。こどもたちは、先日のなかよしの会で作った鬼の角を頭につけて「怒りんぼ鬼がいなくなればいいな」「泣き虫鬼をやっつけてもらおう!」とそれぞれのおなかの中に潜む鬼について話しながらホールに集まりました。福の神が登場すると、自分から「好き嫌い鬼を追い払って!」と近づいて、豆をまいてもらう姿が見られました。保育室の豆まきでも鬼たちに負けずに「鬼は外!!」「福は内!!」と、豆をまいて邪気を払っていました。歳の数だけ食べた福豆からパワーをもらったこどもたちと元気いっぱいにすごしていきます。

もちつき会

鶴ヶ谷幼稚園ではもちつき会を行いました。先週からもちつきの絵本を読んだり、もちつきの由来の話を聞いたりしていたこどもたちからは「せいろでもち米を蒸しているんだね。」「臼と杵でおもちをつくんだよね!」と朝から楽しみにする声が聞かれました。もちつきが始まると、「よいしょ!よいしょ!」という元気な掛け声と共に、力いっぱいもちをつきました。みんなで力を合わせてついたもちは雑煮ときなこ餅にしていただきました。「おいしいね!」「やわらかくてこんなにのびるよ!!」と自分たちでついたもちをおいしそうに食べていました。「おかわりください!」の声もたくさん聞かれました。たくさん食べたもちのパワーで、今年も元気いっぱいにすごしていけそうです。

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ