わくわく便り

親子遠足♪

いいお天気に恵まれた今日、親子でのいちご狩り遠足に行ってきました。

5 26

ハウスの中に入ると、さっそく甘~いにおいが…(⌒-⌒)
真っ赤ないちごを見つけては食べ、見つけては食べ、「おいしい~♪」と皆、笑顔でほおばっていました。

5 26

いちご狩りの後は、亘理公園へ移動し、アスレチックやローラーすべり台を楽しみましたよ。

5 26

5 26

みんなで食べるお弁当も美味しかったですね。皆さん、お疲れさまでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

行って来ました♪

年中のひまわり組、こすもす組で県民の森へ行って来ました!
初めての遠足は、『もりもり歩いて、もりもりお弁当を食べよう!!』という「もりもり遠足」です。5月の初めの頃に、今日の遠足のことを話題に出してから「早く遠足に行きたいなぁ!」と、楽しみにしていたこども達は、山道の坂道や階段も「平気だよ~!」と、元気いっぱいに歩いていました。また、「わぁ!きれいなお花だね♪」「この葉っぱはふかふかしているよ」と、いろいろな発見をしながら散策を楽しんでいました。

5 19

県民の森に着くと、すぐに「早く遊びたい!」と、広場でブーブーゲームやかくれんぼなどをして暑さに負けず、たくさん身体を動かして遊びました♪

5 19

お弁当の味は格別だったようで、あちらこちらから「おいし~い♪」「全部食べられるよ!」「お外で食べるとおいしいね」と、嬉しそうに話す声が聞こえてきました♪
園に戻ってから「もりもり遠足はどうでしたか?」と、尋ねると、「楽しかった~!!」「またみんなでいきたいね♪」と、嬉しそうに話してくれました。

5 19

交通安全教室

来週の26日は楽しみにしている親子遠足。その前に、交通ルールを覚え、安全に楽しく過ごせるように『交通安全教室』を行ないました。先生方による劇を見ていると、「違うよ!」「道路で遊んではダメだよ!」と声が上がりました。

5 18

最後にはみんなで信号機をよく見て、『右、左、もう一度右』を見て、ピンと手を上げて横断マット渡りました。今日は、異文化交流の日でウィル先生、浅野先生も一緒に参加しました。

5 18

今日の自由あそびでも、ホールで車の遊具に乗る子、床に敷いた横断マットを渡る子に分かれ、ルールを確認していました。今後も繰り返し指導をし、身に付くようにしていきたいです。

わくわく遠足♪

今日は年少組の県民の森への『わくわく遠足』でした。
初めて遠足に行くちゅうりっぷ組のこども達は、朝から「早く遠足に行きたい♪」「まだ行かないの?」と、とても楽しみにしていました。バスの中でも歓声を上げ、「木のトンネルだぁ!!」と大興奮でした。
県民の森では、アブラハム体操をして身体を動かしたり、見晴らしトリデ(展望台)に登ったりしました。

5

その後は、広い芝生の山に登りゴロゴロと転がったり、追いかけっこをして遊びました。

5 14 (1).jpg

自然の中でたくさん遊び大満足のこども達。たくさん遊んだ後は、青空の下でお家の人が作ってくれたお弁当をいただきました。今の季節は緑がいっぱいの県民の森♪木々が紅葉する秋にもう一度遠足に行く予定です。そのときが今から楽しみです!!

茶道の時間 年長組

5

 年長組になって約一ヶ月がたちました。年長さんとしての自覚ができ落ち着いて行動できるようになってきました。茶道の時間が始まる前にこども達にお花を活けてもらいました。好きな花器を選び持ち寄ったお花を思い思いに活けました。

5 12 (1).jpg

 今日はお干菓子のいただき方を教えていただきました。菓子器を膝前に置いたら、まずは隣の人に「お先に」と挨拶をします。「私が先にいただきますので待っていてください」という思いやりの心を表すものです。「お先に」と言われると自然に「どうぞ」と挨拶していました。
5 12 (2).jpg5 12 (3).jpg

 「にがいけどちょっと甘い!」とお抹茶の味も味わえるようになったようです。今月のお軸「鯉の瀧登り」の鯉のようにこれからも、元気に大きくなーれ。

5 12 (4).jpg

アーカイブ

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031