わくわく便り

初釜の茶会(年長組)

小正月も過ぎた今日、初釜を行いました。(新しい年、初めてのお茶席のことを初釜といいます。)
年長組全員で行いますので、ホールにお茶席を作りました。
お花を持ってきてくれたこども達に活けてもらったたくさんのお花をホールの壁に飾りました。

お点前 昌子先生  竹台子 宝づくしの皆具を使う難しいお点前を見事に披露してくれました。

亭主 恵子先生 床の間のお軸 お花 香合 そのほかお正月ならではの飾りについてわかり易くお話しをしてくれました。

半東 智子先生 昌子先生が点てたお茶を正客と次客煮運んでくれました。

正客 園長先生 けやき組みとぽぷら組全員のお客様の代表としてたくさん質問をしてくださいました。鼠と蕪の色紙も描いてくださいました。

次客 充子先生 二番目のお客様として、お茶会の進行を助けてくださいました。

水屋 令奈先生 圭子先生 美味しいお菓子(南天と初日の出の麩菓子) とお茶のお運びをしてくれました。

1.16.1.jpg

先生方の緊張した姿にこども達も真剣な眼差しで見つめていました。
お軸は「高砂」 長生きする鶴と亀 御めでたい植物の松竹梅 幸せをもたらす打出の小槌の香合
天上大風の凧 羽子板にこま 結び柳と紅白の椿などお正月ならではのしつらえです。

1.16.2.jpg

園長先生は干支の鼠のお茶碗 次客は金地に雪笹で幸せが来るという大福茶をいただきました。
こども達は一椀を六人で福を分けあいながらいただきました。
初めての本格的なお茶会でしたが、こども達は足の痺れを我慢しながらしっかり参加していました。
今年はこども達にとってすばらしい年になることでしょう。

アーカイブ

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031