わくわく便り

12月茶道の時間 参観日

今日は年長組の茶道の時間を参観していただきました。
保護者の方には先に茶室に入っていただき、園長先生の「南天」のお話を障子越しに聞いていただきました。お茶室の中には冬の陽射しが暖かく差し込んでいました。

12.4.1.jpg

床の間のお軸は「にらめっこ」です。9年間壁に向かって修行をした達磨大師の話をしました。起き上がりこぼしの達磨を使って、「七転び八起き」つらいことや悲しいことがあっても自分の力で起き上がることができるようになってほしいという願いを伝えました。
お花はこども達が生けてくれました。着物をきた美しい女性の姿から利休が考案した、「そろり」のお花器の話しをしたら「セロリ」みたいとの声に笑い声が起こりました。

12.4.2.jpg

この冬、風邪を引かないように「ゆず」のお菓子をいただきました。おはしを使ってお菓子を取るのはこども達のほうが堂々としていました。
保護者の前で少し緊張しながらも、一生懸命茶せんを振って美味しいお茶をたてました。
お茶を運ぶ時、保護者の皆さんの「大丈夫?こぼさないで!」の気持ちが伝わってきました。
向かい合って座り、お茶を差し上げました。

12.4.3.jpg

一口飲んだ後、こども達に声をかけていただきました。
「おいしいです」「あまい味がします」「大変結構なお服加減です」などなど。こども達は満足そうに(~ー~o)♪(~ー~o)♪笑顔でした。

12.4.4.jpg

保護者の皆様、長時間の正座、お疲れ様でした。

アーカイブ

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930