わくわく便り

ハミングサークル

今日は本年度最後のハミングサークルでした。保護者の方は園長先生との懇談会という訳で、こども達はわらべうたあそびや歌をうたって、年長組と過ごしました。中にはお母さんと離れて泣いてしまうこどもも…お母さん大好き!!
みんな思いは同じですよねsign02.gifheart02.gif 最後に一人ひとりに修了証書が手渡されて、にっこり笑顔のこども達でした。ハミングサークル保護者の皆様、一年間のご協力ありがとうございました。

雛人形を飾りました

一か月後の三月三日はひな祭りです。今日は職員でホール前のよもやまコーナーに雛人形を飾りました。
ひな祭りは五節句の一つである桃の節句にあたり、こどもの幸せや成長を祝う行事です。
平安時代、紙の人形にけがれを移して川に流す、流しびなの風習と人形あそび「ひいなあそび」が結び付き、現在のような豪華なひな人形を飾るようになったといわれています。
幼稚園の雛飾りは七段あります。明日こども達が登園してきたらどんな声が聞かれるか…楽しみですnote.gif

通園バス運行について

オレンジコースですが、泉が丘からバイパスにかけて、渋滞中です。
再度、電話連絡をいたしますので、ご自宅でお待ちください。

通園バス運行について

オレンジコースは55分遅れで幼稚園を出発しました。
時刻表の55分遅れで、運行しておりますので、若干の遅れも予想されますが、バス停でお待ちください。

今朝の通園バス運行につきまして、ご利用の皆様には運行の遅れ、連絡の一部不徹底、インターネットの接続不良などでご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。

通園バス運行について

緑コースは約40分遅れで幼稚園を出発しました。
但し、今後も遅れが予想されますが、時刻表の40分遅れで、バス停でお待ちください。

白コースは約40分遅れで幼稚園を出発しました。
但し、今後も遅れが予想されますが、時刻表の40分遅れで、バス停でお待ちください。

カレンダー

2012年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829  

アーカイブ