わくわく便り

みなさんの声ここでは、日々の保育や行事などについて保護者のみなさんや地域の方々から伺ったお話を掲載しています。

がんばっている姿が見られました(運動会 令和4年9月)

〇天気予報が不安な状況でしたが、当日朝の開催連絡を聞いて嬉しかったです。こどもから毎日の活動の様子を聞いていたので、ぜひ頑張っている姿が見たいと思っていたので、見られて本当に良かったです。リレーもソーラン節もかっこよかったです。

〇できる形の工夫をしながら、開催してくれてありがとうございました。思い出に残る運動会だったと思います。

〇年少さんの時は「かわいい」運動会でしたが、年中での様子を見て成長を感じました。「1位になりたい!」と意欲を持ったり、違う学年の友達を一生懸命応援したりする姿に感動しました。

親子のつどい、楽しかったです♪(令和4年6月)

〇なかなか行事ができない中、開催してくださり嬉しかったです。幼稚園での様子を見ることができたり、一緒に遊んだりして、楽しい時間が過ごせました。

〇親子で夢中になって遊びました。戸外ではドッチボールをこども以上にはりきって、室内では積み木の積み上げを楽しみました。こどもと触れ合うとてもいい機会でした。

雨の動物園(親子遠足 令和4年5月)

〇あいにくの雨でしたが、普段雨の中行くことはないのでいつもと違う感じで楽しめました。生き生きと走り回る動物を見られて、親子とも驚き、楽しめた遠足でした。

〇雨の中、レインコートを着て傘をさしてのお出かけが思いのほか楽しかったようです。お昼は幼稚園に戻ってからの形でしたが、クラスの皆さんと一緒に過ごせたこともよかったです。

すてきな発表会でした(令和3年11月)

〇人前で何かをすることが苦手だと思っていた娘が、発表会当日、みんなと一緒に大きな声でセリフを話していて驚きました。(年長保護者)

〇家でも毎日歌ったり踊ったりしていて、親子とも当日をとても楽しみにしていました。衣装を着て笑顔で踊っている姿を見て、とてもかわいくてうれしく思いました。(年少保護者)

運動会、楽しかったです!(令和3年9月)

〇昨年度は開催できなかった運動会。今年は、2グループに分かれての開催でしたが、その分ゆったりと応援しながらわが子を見守ることができ、とても良かったです。年少さんの時からの成長が感じられ、感動しました。(年長保護者)

〇それぞれの学年らしさが出ていて、良い運動会だったと思います。今までなかった親子ダンスの競技があり、こどもと一緒に踊れたこともとても楽しかったです!良い思い出になりました。(年中保護者)

〇初めての運動会でした。年少組でも整列したり体操したり、走ったりと、みんなと一緒にできている姿を見て、うれしく思いました。運動会が終わって家に帰ってきてからも、「運動会楽しかった!」と話していて、いい経験ができたんだなぁと感じました。(年少保護者)