わくわく便り

よいしょ!よいしょ!もちつき会

今日は、待ちに待ったもちつき会でした。

朝から、園庭で餅米をふかしましたheart01.gif
「いいにおいがする~」

ホールで「おもちつき」の歌を元気にうたった後はいよいよもちつきですhappy02.gif

園長先生と運転手さんが先に臼の中で餅米をつぶしてくださりその後、こども達がそれぞれの年の数だけつきました。

今年は「うすグループ」と「きねグループ」に分かれて餅をつきました。
腰を据えてどっしりと餅をつく子杵の重さでよろけながらつく子…様々なつき方ながらも、みんな笑顔でもちつきを楽しみました!

仕上げのもちつきは先生方
応援の声もさらに大きくup.gif

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=SxpxaD2IaOo[/youtube]

お手伝いのおうちの方々にお餅を調理していただいている間にこども達は「うすグループ」「きねグループ」に分かれてわらべうたあそびやコマ回しをして楽しみました。

お手伝いいただいて出来上がったのり餅・きなこ餅
「やわらか~いheart01.gif」 「あま~いheart01.gif」とぺろりと平らげたこども達でした!
父母の会さんからいただいたみかんもとても甘くておいしかったですshine.gif
お手伝い・ご協力 ありがとうございました!

バターができたよ!

今日は、食育セミナーとして明治乳業さんに来ていただき、年長組さんでバター作りをしました。
牛乳についての話を聞き、牛乳からヨーグルトやチーズができることや、元気な身体を作るためには、『早寝・早起き・朝ごはん』が大切だとの話を、
パネルや絵をみながらおしえていただき、こども達は楽しみながらも真剣に聞いていました。

その後はいよいよバター作りcatface.gif
ふた付のケースに生クリームと牛乳を入れ、とにかく振り続けますsign01.gif
しばらく振り続けて、固まってきたらバターの出来上がりです。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=Pp2WaVBxueI[/youtube]

できあがったバターはクラッカーにつけて皆でおいしくいただきましたdelicious.gif


のぞみ文庫-絵本に関する講座

今日は父母の会主催で、のぞみ文庫の川端英子さんがいらっしゃって絵本に関する講座が行なわれました。

今回はハミングに参加している親子も何組か参加していました。

川端さんは、みんなにお話するときはお話のろうそくをつけるねと言い、両手の人差し指を1本ずつ出してろうそくが立ったかのように…shine.gif
するとここからはお話の世界の始まりbook.gif
さっそく1冊「おふとんかけたら」の絵本を見せていただきました。

こどもたちも次に何が出てくるかわくわくしながら、お母さん方もこども達の反応を受けとめながら一緒に楽しんでいる様子でしたnote.gif

そのほか、「番ねずみのヤカちゃん」のおはなしを素話で聞かせていただきました。
言葉だけで話が進んでいくのですが、川端さんの話術によりこどもたちは最後まで集中して聞いていましたhappy01.gif

絵本の講座ということで、何度も読んであげてほしいということと様々な絵本に触れてほしいということを改めて学んだように思いました。

最後に保護者の方から感想として、繰り返し読んでいくことが大切だということを改めて感じました。

絵本を選ぶコツを教えていただきとても参考になりました。
という感想をおっしゃっていました。

幼稚園でも、これからも絵本に触れる時間を大切にしたいと改めて感じさせられた講座でした。

雪いっぱいのわくわくタイム♪

今日は月曜日。ウィル先生や絵美先生と一緒に過ごすわくわくタイムの日です。
みんなでホールに集まりウィル先生にアメリカの朝食について教えていただきました。

アメリカの食事を教えてもらったこども達は『夜は何を食べてるの?』や『昼は何を食べてるの?』など次々とウィル先生に質問をしました。

アメリカの昼食はお菓子と果物も一緒に食べる事を聞いたときはビックリ!!
そのほか各クラスでもアメリカの食事について詳しく教えていただきました。

きょうのおまけ☆…今日は園庭にたくさん雪が積もりました。
みんなで雪合戦をしたり雪だるまを作ったりして冬らしく過ごせた一日でした。

初釜の茶会 

寒さは厳しいものの晴天に恵まれた今日、年長組では初釜の茶会を行ないました。

ホールに畳を敷き、大きな茶室を作りました。けやき組、ぽぷら組全員が毛氈の上に座りました。お茶会のお役は、亭主(貴子先生) 点前(千明先生) 半東(望先生) 水屋(かおり先生)です。正客の園長先生がお客さんの代表として、床の間に飾られお軸やお花について質問をしてくださいました。お花は長寿と和を願って、結び柳と紅白の椿でした。

今年は卯年、年長さんにとっては小学校にに入学する大切な年です。お軸の中の凧のように大きく羽ばたくように、兔のように大きく飛躍するようにとの願いが、いろいろのところに込められていました。

こども達は大きな福がたくさん入った「大福茶」をみんなでいただきました。卒園記念として父母の会からいただいた昔話のお茶碗を初めて使わせていただきました。玄関に飾ってありますのでご覧になってください。

姉妹校(仙台情報ビジネス専門学校)の職員2名も特別に参加しました。こども達の堂々として落ち着いた態度と茶道の作法を身につけている様子に驚いていました。

アーカイブ

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930