わくわく便り

雛人形製作…その①

3月3日は桃の節句、「ひなまつり」です♪幼稚園の多目的ホールにも、お雛様が飾られました。
ちゅうりっぷ組のこどもたちは早速雛人形の見学にやってきました!!お雛様の十二単を見て、「わぁ!きれい!!」という声が聞こえたり、色とりどりの小道具に興味津々♪「おだいり様の剣かっこいい!!」「この車は牛さんが運転しているんだね!」など、楽しそうに目を輝かせていました!!
ちゅうりっぷ組にも、まき先生が手作りした雛人形が飾られています(*^_^*) それを見て、「わたしも作りたーい!!」と製作に期待が高まっている様子のこどもたちでした!

こどもの国幼稚園に行って来たよ♪②…年長組

こちらの写真は、ホールでお弁当を食べているところです。お互いに名前を覚え、「一緒に食べよう!」とみんなで仲良く昼食をとりました。「あ!同じ箸箱!」「幼稚園ではいつもなにをしているの?」「リレーやドッジボールは好き?」などなど話に盛り上がっていました。あっという間にお帰りの時間……。「もう帰るの?」「もっと遊びたい!」とこども達。「今日はありがとうございました」と感謝の言葉を伝えバスに乗り込むと、こどもの国幼稚園のお友達が手を振って見送ってくれました。帰りのバスの中で「優しいお友達がいっぱいで楽しかったね♪」「今度は鶴ヶ谷幼稚園にも遊びに来てくれるといいなぁ~(^^)」と満足そうに微笑みあっていました。

こどもの国幼稚園に行ってきたよ♪…年長組

2月12日(金)、年長組は、姉妹園である“こどもの国幼稚園”へ園外保育にでかけ、交流会を行いました。以前から、「お友達たくさんつくるぞ~☆」と楽しみにしていたこども達♪ 実際にこどもの国幼稚園が見えてくると、「うわぁ~!お城みたい!」「大き~い!」と、さらに期待を膨らませていました。こどもの国幼稚園の年長組は4クラスあり、全員で94名!お友達の多さにに少し驚いていましたが、とてもあたたかく迎えて頂き、ゲームを通してお互いに歩み寄る姿が見られていました。プレゼント交換の中で、こどもの国幼稚園のお友達からの心のこもった手作りの“こま”を頂き、大切そうにカバンの中にしまっていました。

年長組:茶道の時間②

床の間には『利休立像』のお軸が飾られました。茶の道を広めてくださった利休さんが亡くなった2月には、利休さんにも感謝の気持ちを込めてお茶を点てます。そのことを『献茶』と言い、今回は担任が行いました。利休さんが見守ってくれているのを感じながらの、和やかな茶道の時間となりました。最後に、皆で一年を振り返る中で、こども達はたくさんの“ありがとうの気持ち”を話してくれました。「お茶を点ててくれてありがとうございます」「お菓子を用意してくれてありがとうございます」感謝の気持ちはどんどん広がり、「お茶室や幼稚園の全部の人や物にもありがとう!」という声もあがりました(*^ー^*)
素敵な気持ちがたくさんつまった“ありがとうの茶会”となりました。茶道の時間で感じた、感謝の気持ちや思いやる心を、これからも大切にしていって欲しいと思います。

年長組:茶道の時間①

2月9日(火)茶道の時間を行いました。今回は、最後の茶道の時間ということで、「最後はやっぱり自分でお茶を点てたい!」と、いつもにまして意欲を見せていたこども達。写真は、自分で点てたお茶を味わっているところです。茶筅を振る手つきも、茶碗の扱いかたも、とてもスムーズに行っており、心を込めてお茶を点てていました。おいしそうな細かい泡が立ったのを見ると、以前よりも上手に点てられるようになったことを一人ひとりが喜び、嬉しそうな表情で「あ~、やっぱりお茶っておいしい!」と、味わっていました。今回のお菓子『いちご大福』も大好評!「かまくらみたいだね(*^_^*)」と微笑み合うこども達。中の“いちご”を見て、「春が来たみたい!」という声も……。一年を通して、色々な事に気付いたり、感じる心がまた一つ大きくなったようです。

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ