わくわく便り

師走を迎えて

12月に入り朝夕の冷え込みも厳しくなってきました。1日(土)には発表会を行ない大勢の保護者、祖父母の皆様にもおいで頂き、温かい励ましとご協力を頂きましたことに深く感謝申し上げます。

PC010152.jpg

こども達は約2ヶ月間、担任や友達と協力して進めてきた劇、オペレッタや遊戯を力いっぱい演技披露しました。

PC010151.jpg

出番を待つこども達の後姿です。心境や如何に…

PC040155.jpg

正面玄関前にクリスマスツリーを飾りました。サンタさんも皆さんをお待ちしています。スイングのお友達準備のお手伝いありがとうございました。

シャカシャカ…♪楽器作り

PB270131.jpg

 来月13日に父母の会主催の音楽鑑賞会(ぴよぴよ隊)に向けて、今日は年長組でフィルムケースを用いたマラカス風の楽器作りをしました。『ダイヤモンドみたい!』『○個ビーズを入れよう!』と慎重にビーズを選び、星のシールで飾り付けして完成!
その後は、早速『♪パレード』や『♪青い空に絵を描こう』の曲、発表会のセリフに合わせて、作りたての楽器を鳴らして楽しみました。「何の歌を演奏してくれるのかなあ…?」と音楽鑑賞会が待ち遠しいこども達です。

リズムに合わせてチャッチャッチャッ♪

今日は年少各クラスで楽器あそびを行ないました。「この楽器なーんだ?」と言う担任の問いに対して「カスタネット!」「すず!」と答える声もあれば、「サンバリン!」「ウッドブロッコ!」と言う声も…
自分達が選んだ楽器を手にすると夢中になって音を鳴らしていたこども達。友達と楽器を交換し合ったり「次はパレードの曲がいい!!」とリクエストをしながら担任のピアノに合わせて音を鳴らす事を楽しんでいました。全体での活動後も自分で歌を口ずさみながら、楽器を手にとりリズムあそびを楽しむ姿もありました。

PB260105.jpg

もうすぐ発表会!!

11月19日(月)、20日(火)にこども発表会を経験したこども達。他のクラスの発表を見たり、たくさんの人の前で踊る楽しさや緊張感を味わい、発表会に向けてさらに気持ちが盛り上がっています!

PB220062.jpg

 みっきー組は 『ねずみの嫁入り』の舞踊劇です。「チュー子、チュー太、結婚おめでとう!」「キラキラって手をいっぱい動かすぞ!」と、踊りを楽しんでいるこども達。「早く本当の発表会にならないかな」「もっともっと大きな声で歌うんだ」とやる気満々で本番を待ち望んでいます。

PB220100.jpg

 ばんび組は『みにくいあひるのこ』の舞踊劇です。こども発表会後、「お客さんからいっぱい拍手もらえてうれしかった!」と、大喜びしていたこども達。発表会当日にもたくさんの方々に見てもらうことをとても楽しみにしています。「お客さんの方に顔を向けて踊るんだよね」「大きな声で歌を歌うともっとよくなるんじゃない?」「いっぱい手を伸ばすとかっこいいよ!」などと、日々の活動の中で積極的に意見を出し合いながら活動に取り組んでいます。
12月1日(土)の発表会をお楽しみに……!!

「お茶をどうぞ!」…茶道の時間

今日は年長組2クラスの茶道の時間の参観でした。床の間には七五三の千歳飴の袋でもおなじみの『高砂の爺婆』のお軸と菊や照り葉を飾りました。
七五三は平安時代が起源のようで、その後変遷があり三歳は『髪置の儀』五歳は『袴着の儀』七歳は『帯解の儀』とお祝いの意味ができたようです。
お父さん、お母さんに自分で点てたお抹茶を味わっていただくことを、楽しみにしていたこども達は、小さな手で大きなお茶碗を支えながら一生懸命に点てました。「おいしかったです」「結構なおふく加減でした」と保護者の方に言われ、保育室に戻っても嬉しそうな表情のこども達でした。

PB150015.jpg

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ