わくわく便り

今夜は晴れますように!

P777775.jpg

 今日は7月7日 ☆七夕☆ ホールに全園児が集まって七夕まつり会をしました。先生たちが演じる、七夕の由来の劇…織姫は佳子先生、彦星はあゆみ先生、天帝は直子先生、織姫のお友だちに浴衣姿の道子先生と憂先生、そして貴子先生と香織先生が牛の役で登場しました。
その後に仲良しグループの代表者5人と先生の代表4人が短冊に書いた願い事を発表しました。 園長先生からは「短冊の願い事を達成するためには努力をしましょう!」とお話をして頂きました。最後に8月6日~8日までの仙台七夕まつりで毎年必ず流れている曲♪七夕おどり♪に合わせてみんなで踊りを楽しみました。
天の川にかささぎが大きな橋を架けてくれますように!織姫と彦星が会えますように!

ハミングさんも七夕まつり!

P1010057.jpg

 仙台の七夕飾りは、伊達家の藩政時代からの古い伝統を守っている七種(短冊・吹き流し・折り鶴・投網・紙衣・巾着・屑篭)を笹竹に飾ります。今日のハミングサークル(森グループ)では親子で吹き流し、投網、短冊を作りました。こどもたちは黄色のお星様に糊で五色の紙テープを貼り、短冊には「野球が上手になりたい!」「お姉ちゃんといつも仲良くしたい!」等の願い事を書きました。 全部出来上がったところで、みんなで 「♪ささのは さらさら…」を歌い、一足早い七夕まつりを楽しみました。
今日は一学期最後の活動でしたので、保護者の皆さんへ副園長の充子先生から「こどもの心を育てる、絵本の読み聞かせ」についてお話をさせて頂きました。その後にお子さんを膝に抱きながら絵本を見合う親子の姿がとても微笑ましく見えました。
次回は9月になります。皆さんお元気で!!

七北田公園を満喫してきました!

P1010066.jpg

 年中組で七北田公園へ出かけました!前日から「早く行きたいね~!!」と、とても楽しみにしていて、公園に着くと待ちきれずついつい走り出してしまうこども達も…。ターザンロープや長い滑り台、園外ならではの遊具の魅力にはしゃいでいました。昼食は芝生の上にお弁当を広げて「いただきまぁ~す♪」。友達同士でおかずを見せ合いながら美味しくいただきました。
 ところが…ほぼ全員が食べ終わった頃、ポツリポツリと雨が降ってきたのです!そこで「きゃ~!」と言いながらみんなで大きな木の下に雨やどりをしました。
 急遽雨やどりとなりましたが、小さなスペースに身を寄せ合って待っていると…次第に雨もあがり気分も晴ればれ♪ 広場や遊具で遊んだり、お弁当を食べたり、雨やどりをしたりと盛りだくさんの一日でした。

お友だちにお茶を運びました

P1010078.jpg

7月のお茶の時間、床の間のお軸は「竹」  空に向ってまっすぐ伸びる竹のように心身ともに強く育ってください。…お花は「あじさい・しもつけ草・千鳥草・黄花コスモス」等を鶴首篭に飾りました。お菓子は「氷室」、紫陽花にみたててガラスの器に盛りました。お茶のお道具には竹製の物(茶筅・茶杓・柄杓・蓋置等)がいろいろあることも確認しました。
今日の中心はお友だちにお茶を運ぶこと、お茶碗を両手で静かに持ち~畳の縁に注意しながらお友だちの前に座ります~「どうぞ!」と茶碗を差し出し「ありがとうございます!」の返礼、いつもは先生たちにして貰っていることを経験しました。終わった後は「嬉しかった!」「緊張した!」の感想がありました。
お茶の時間のねらいの一つ「周りの人への感謝と思いやりの気持ちもつ」をちょっぴり実感出来たでしょうか?

ようこそ 、いらしゃいました!一年生の皆さん

P101004323.jpg

 今年の3月に卒園した小学校一年生の皆さんが集まって同窓会をしました。
3時30分の集合でしたが、待ちきれないこどもたち、保護者の皆さんが3時前から続々集合…ホールでの全体会では各クラスの代表のお友達が「小学校名、頑張っていること、楽しいこと」を発表してくれました。園長先生はあいさつ代わりにお得意の手品を披露し「今日の答えは理科の授業で勉強してね!」…こどもたちからは園児とは一味違う反応を受けました。
その後は各クラスに分かれ修了アルバムを受け取り、見合う姿がありました。「○○ちゃん、前と髪型違うね?」「なつかしいね!」 卒園後に遠くに引っ越したお友達も数人いましたが、本日一番遠方(大阪)からわざわざ来てくれたももちゃんとお母様ありがとうございました。皆様も本当にありがとうございました。また、時々お顔を見せてくださいね!!

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ