2020/07/01
カテゴリー:元気レター,園児作品
鶴ヶ谷幼稚園では七夕に向けて、七種飾りを製作しました。年少組は「紙衣」と「吹き流し」、年中組は「くずかご」と「巾着」、年長組は「折り鶴」と「投網」を作りました。七夕の由来や、それぞれの飾りの意味を知り、願いを込めながらはさみやのりを使って作っていました。製作した飾りは、すみれ組横とちゅうりっぷ組横にある笹竹にみんなで飾りに行きます。
前の記事へ
次の記事へ