わくわく便り

輪飾りを作りました☆

 もうすぐクリスマスということで、こどもたちはクリスマスツリーやリースを作って期待を高めています。
12月15日のクリスマス会に向けて、輪飾りを作りました。最初は「どうやって繋げていくのかな?」と不思議そうにしていましたが、つなぎ方が分かると「すごいね!」と話しながらどんどん長くなるのを見て喜んでいました。各クラスで製作した輪飾りは、仲良しグループ毎に繋ぎ合わせてステージに飾ります。
「早く飾りたいね」とこどもたちは、クリスマス会を今からとても楽しみにしています

異文化体験活動(年少組)

 こどもの国幼稚園には、先日サンタクロースから「クリスマス会には素敵なプレゼントを届けます!」という内容のお手紙が届きました。こどもたちはその手紙を何度も読み返し、クリスマス会を心待ちにしています。
 12月に入り、異文化体験活動もクリスマスの内容で活動を行なっています。年少組のこどもたちも、『We Wish You A Merry Christmas』を歌いながら踊ったり、クリスマスにまつわる物やクリスマスの由来などをフラッシュカードを通して知ったりと、興味津々で取り組んでいます。

発表会の絵を描きました(年中組)

 今日は、年中組で発表会の絵を描きました。
 先日クレパスで絵を描き、今日は背景を絵の具で塗りました。自分の着た衣装や装飾を思い出したり、好きなシーンを友達と話したりしながら描いていました。
 また、背景を塗る際は、何色と何色を混ぜたらどんな色になるのか皆で考え、2色の絵の具を混ぜて塗りました。
 発表会のことを振り返ったり、色を考えたりしながら思い思いに描くことができました。

発表会

 今日はこどもの国幼稚園の発表会でした。こどもたちは以前から「早くお家の人に観てもらいたいな♪」と、期待をもって今日を迎えました。大勢のお客さんの前で緊張したこどももいましたが、ステージの上で元気に歌ったり踊ったりすることができ、表現する楽しさを味わっていました。
出番を終えてホッとした表情を浮かべるこどもたちの様子がとても印象的でした。今後も、友達と一緒に表現活動を楽しめるようにしていきます。
保護者の皆様、たくさんの拍手とあたたかい励ましをいただきまして、ありがとうございました。

火災避難訓練

 今日は、こどもの国幼稚園で火災避難訓練を行ないました。事前に、「お・は・し・も」の約束事や避難の方法について確認したり、火災の恐ろしさについて伝えたりしたことで、こどもたちは真剣に取り組んでいました。今後も災害が起きた際にどのように対応をしていくのか、こどもたち自身でも意識をして行動できるよう、繰り返し伝えていきます。

カレンダー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ