わくわく便り

花活けについて学びました。

今日はこどもの国幼稚園の職員で茶道研修を行ない、茶花の活けかたについて学びました。
持ち寄った花を、どの花を選んで活けるか、花の高さをどうするかなど、花と向き合いながら心を込めて活けました。
活け終わった花にはそれぞれの個性が溢れていました

職員茶道研修~初花月の茶会~

今日は、姉妹園の先生方をお招きしてお茶会を開きました。
今回はまもなく訪れる春を感じてほしいという思いから“初花月の茶会”と名付け、催しました。
幼稚園の外は雪景色ですが、ひとときの春を感じていただけたら嬉しく思います

姉妹園合同茶道研修

今日は鶴ケ谷幼稚園で姉妹園合同茶道研修を行ないました。茶会のテーマは「風花舞う茶会」でした。亭主の先生から「いかなる時も常日頃の積み重ねがあるため平常心で臨めばよい」という「平常心是道」のお軸の話を伺ったり、今回の茶会をイメージしたお菓子「風花」(銘菓豆一製)をいただいたりと心安らぐ一時を過ごしました。
また、筒茶碗や鶴ケ谷幼稚園の先生方が作った茶碗、お正月に向けた縁起のよい茶道具なども拝見し貴重な体験となりました。

ウォルドルフ人形を作りました

幼稚園では自然のぬくもりを大切にしたいという思いから、手作りの人形(ウォルドルフ人形)を取り入れて保育を行なっています。そこで今年度は、職員研修としてウォルドルフ人形を作りました。
5月頃から取り掛かり、半年かけて作りました。そして本日、その完成した人形のお披露目会を行ないましたshine.gif
「人形に親しみをもって遊んでほしいな」「クラスの仲間として大切にしてほしいな」等、それぞれの思いを込めて作り、名前もつけました。
これから各クラスやスイングルームに仲間入りし、こどもたちと共に過ごしていきます。園にいらした際には、是非ご覧くださいconfident.gif

P1020459

姉妹園合同茶道研修

今日は姉妹園合同茶道研修があり、こどもの国幼稚園の職員が主催となり、姉妹園の先生方や学園本部の職員の方々をお招きしました。
間もなく夏本番ということもあり、『涼を楽しむ茶会』として茶道具やしつらえ、会記等を準備いたしました。
茶会では、茶道具について正客の方と亭主の問答があったり、お菓子やお抹茶をめしあがっていただきました。
当日を迎えるまで不安や緊張もありましたが、茶会の後に「機会があったらまた参加したいです。」「茶道具や会記等、細部にまでおもてなしの気持ちを感じることができました。」とのお言葉をいただき、嬉しく思いました。
今回の経験を糧に、今後も稽古に励み茶道の世界を楽しみたいと思います。

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ