併願制度
併願制度について
4年制大学 | 左記の学校に進学する事を「第1志望」とする方の為の制度です |
---|---|
短期大学 | |
看護学校(厚生労働大臣指定) |
手続きについて
制度概要
- 一般入学手続を行った方で、4年制大学・短期大学・厚生労働大臣指定の看護学校が第1志望の方の為の制度です。
- 本校に入学手続きを行った後に、第1志望の学校への入学が決定し、本校への入学を辞退する場合、連絡をいただきます。
なお、納入された入学金は返還いたしません。
出願締切日
令和3年2月15日(月)必着
※一般入学 1期・2期・3期・4期で出願した方のみ対象
取消手続
令和3年3月8日(月)必着
有効期限
※この期間を過ぎますと併願制度の適用は受けられなくなりますので、ご注意ください。
手続方法
一連の流れ
①一般入学の手続を行い、本校の入学許可後「入学金120,000円」のみを納入していただきます。
②-1 本校に入学する場合は施設設備費を併願先合格発表日より10日以内に納入してください。
②-2 本校への入学を取り消す場合は指定期日までに、第1志望の合格通知書(写し)を本校宛に郵送してください。
留意事項
本制度の適用を希望する方は入学願書の裏面に必要事項を記入してください。
※この欄に記入の無い方は、併願制度の適用は受けられません(併願校は3校まで記載可能)。
備考
- 本制度はAO入学、推薦入学、大学生・社会人入学を希望する方は利用できません。
- 本制度の申請によって納入していただいた入学金は、併願校に合格しても返還いたしません。