見ーつけた♪
風に乗って雪が舞う寒い日が続いていますが、鶴ヶ谷幼稚園の園庭の植物たちは春の訪れを今か今かと待ち望んでいるようです。桜の木が芽吹き、枝の先がほんのり色づき始めました。昨年秋にこどもたちと植えたチューリップの芽がひょっこり顔を出しました。園庭で元気いっぱいに遊ぶこどもたちと一緒に春探しをしながら過ごしていきます。
ほんのり赤くなっています 桜も藤も芽吹き始めました チューリップの芽
ほっとひといき…
鶴ヶ谷幼稚園では、職員の茶道研修として『師走の茶会』を行ないました。冬らしい色味のお菓子や茶碗、クリスマスの設えなど季節感を味わいながら、ほっとひといきつけるような雰囲気の茶会でした。今後もこの経験を活かし、こどもたちに茶道の楽しさや思いやりの気持ちを伝えていけるように職員も稽古に励んでまいります。
- 温かな雰囲気
- 待合、会記
- お菓子『冬景色』『初霜』
- 床の間
- 脇床
- お点前
空を見上げてみたら、謎の◯?!その正体は…
飛行機の音に空を見上げてみると、青い空に大きな丸が描かれ、にっこり笑顔が浮かび上がりました。「ニコちゃんフライト」を見て、鶴ヶ谷幼稚園のこどもたちも大喜びでした‼
「わぁ!」という歓声のなか… 青空に笑顔が描かれました!