2016/02/25
カテゴリー:元気レター,園児作品,活動日誌
先日、鶴ヶ谷幼稚園の年少組でひな飾りを作りました。ちぎった千代紙を牛乳パックに貼り、着物を表現しました。「笑ってる顔にしよう!」と、女雛と男雛の顔を思い思いに描いたり、「かわいい女雛だね!」と友達同士で見合ったりしながら、一人ひとり丁寧に作っていました。こどもたちは、完成したひな飾りを嬉しそうに見ていました。 3月3日のひなまつりお別れ会で、全学年のひな飾りをホールに飾る予定です。
前の記事へ
次の記事へ