わくわく便り

ふわふわの『わた』ができました。

春に植えた『わた』の苗が生長しふわふわの『わた』ができました。
ぬいぐるみの中などに入っている『わた』。身近にありながらもどのようにできるのか、知っていますか?こども達に苗を見せると「本当に『わた』なの?!『わた』って咲いてるの?!」とどのようにできるのか不思議な気持ちでいっぱい??それから毎日水をあげ、葉を食べてしまうだんごむしを取り…みんなで大切に育ててやっと『わた』ができました。

11

緑色の実から茶色になり、袋が割れて中からふわふわの『わた』が出てきました。こども達は「うわぁ~!ほんとに『わた』だ!」「ふわふわ~♪」と言いながら触ったり、「わたがし?」と言って香りをかいでみたりしていました。

11 5 (1).jpg

今日、収穫した『わた』は一つですが、まだまだ茶色の実がたくさんなっています。「これからもみんなで世話をして『わた』がたくさん収穫できるといいね!」と話して楽しみにしていました。

いっぱい 歩いたよ!

今日は、暖かい日ざしのなか、年少、年長組で歩いて県民の森まで遠足に行ってきました。『秋』をたくさんみつけよう!!と話しながら行きました。
県民の森'(あかまつの道)の入り口に着くとさっそく、どんぐりやいろいろな形・色をした落ち葉、赤や紫の木の実など、『秋』を次々に見つけるこども達。

2009.10.29

山道を約1時間程かけて歩き、紅葉を見たり、「ヤッホー!!」と大きな声をだしたり(*^U^*)県民の森の広場に着く頃には「おなかすいたー」との声も。昼食時は3クラス仲良くそろって食べました。

2009.10.29

♪観劇会♪

先週から各クラスとも発表会の音楽が聞こえてくるようになった鶴が丘幼稚園。身体で表現する楽しさを感じてもらえたら…という教師の思いから今日は、劇団 風の子の田中つとむさんの『はめ絵芝居』を見ました。
劇が始まる前にトランペットのマウスピースをホースや灯油缶やジョウロにつけて大小、様様な音を聴かせてくれ、初めて見る演奏の仕方にみんなビックリ_( *゚▽゚)o

10

次に、田中つとむさんの手作りの『はめ絵芝居 黄金の実』を見ました。

10 26 (1).jpg

田中さんの表情や身体をいっぱいに使った表現にこども達も笑ったり、指をさしたり、声を出したりとお芝居に夢中でしたヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ

10 26 (2).jpg

最後にこども達も一緒に参加しての『うちわ』を見ました。きつねやたぬきに扮した田中さんが女の人や天狗にあっという間に変身!!こども達も職員も「えっ!?」と目を丸くしながら見ていました。
幼稚園を代表して『蚊』の役になった年長組の女の子の活躍で悪さをしていた天狗をこらしめ、お芝居は、めでたしめでたし!
帰るまで、クラスでも観劇会の話題で持ちきり。楽しい一日となったようでした(⌒-⌒)

10 26 (3).jpg

おいもがおいしく焼けました♪

10

7日のいもほり遠足から、ずーっと楽しみにしていた焼いもパーティー♪
昨日みんなできれいに洗ったおいもを、朝にみんなでアルミホイルに包みました。

10 22 (1).jpg

その後、みんなが包んだ芋は自分達でドラム缶に入れました。「熱そう…」と入れるのにドキドキしている子もいましたが、恐る恐る手を伸ばして自分で入れることができました。

10 22 (2).jpg

芋が焼きあがるまでの間は、ミニ運動会。運動会の縦割り競技の赤チーム・白チームに分かれて、綱引き、玉入れをしました。さらにクラス対抗リレーも行い、友達や先生と楽しく過ごしていきました。

10 22 (3).jpg

途中で、「焼いも焼けたかな?」と芋の様子を見に行きました。もっとおいしくなるように、みんなで「おいしくなあれ♪」とおまじないをかけて、焼き上がりを楽しみに待ちました。

10 22 (4).jpg

とうとう、芋が焼き上がるとみんな大喜び♪
「甘くておいしい!!」とにこにこ笑顔で食べていました。

10 22 (5).jpg

食べ終わってからもみんなで「おいしかったね!」と話していました。
たくさんの落ち葉を集めていただき、ご協力ありがとうございました。

話題 その2

年中組で春にも行った県民の森に遠足に行きました。「春に比べて葉っぱの色はどう変わったかな」 「どんぐりなどの木の実はたくさん落ちているかな」など、いろいろなところで秋を探す『秋さがし遠足』です♪アカマツの道を歩きながら「黄色い葉っぱ見つけた~!」「どんぐりがいっぱいあるよ!!」と、歓声をあげていました。県民の森に到着し、「明日のやきいもパーティーで、美味しいおいもが食べられるようにたくさん落ち葉を集めよう!」と、自分で持ってきた袋いっぱいに落ち葉を集めていました。中には、「○○ちゃんの袋、大きいね!手伝ってあげる!」と、友達を手伝う姿も見られ、友達を思いやる姿をとても嬉しく思いました。

10

落ち葉をたくさん拾った後には落ち葉をすくって上に投げたり、風に吹かれて降ってくるたくさんの落ち葉に歓声をあげたりして遊びました♪たくさん集まった葉っぱをみて「これで美味しいやきいもができるよね♪」と、目を輝かせていた年中さんでした♪♪

10  21 (1).jpg

アーカイブ

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930