みんなで楽しく♪
今日は鶴が丘幼稚園の預かり保育、スイングの様子を紹介します。みんなで「おいしいね。」と顔を見合わせながらおやつを食べた後は、園庭に出て鉄棒やブランコなどの固定遊具に挑戦したり追いかけっこをしたりと、元気いっぱい遊びました。
- おやつおいしいね♪
- 待て待て~
- ムカデキッカーは早いぞ~
- 鉄棒に挑戦!
- ブランコ楽しいね♬
- 泥団子たくさんできました!
- さらさらの砂です♪
今日は鶴が丘幼稚園の預かり保育、スイングの様子を紹介します。みんなで「おいしいね。」と顔を見合わせながらおやつを食べた後は、園庭に出て鉄棒やブランコなどの固定遊具に挑戦したり追いかけっこをしたりと、元気いっぱい遊びました。
鶴が丘幼稚園で今年度最後のハミングサークルを行ないました。今回はお部屋でお別れ会を行ない、『フルーツバスケット』と『オセロゲーム』をしました。初めて行なうゲームあそびに少し戸惑う様子も見られましたが、繰り返し遊んでいくうちに笑顔がたくさん見られました。最後には、園長先生から一人ひとりに「修了証書」が手渡され、名前を呼ばれて返事をしたり園長先生の目を見て受け取ったりする姿に、大きな成長を感じました。
一年間、お家の人と一緒に笑顔でハミングサークルへ来てくれてありがとうございました。また、保護者の皆様にはたくさんのご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。
鶴が丘幼稚園で未就園児のハミングサークルを行ないました。今日の活動はこまあそびです。牛乳パックをはさみで切り、クレパスで好きな絵や模様を描きました。その後、真ん中にペットボトルのキャップをお家の人と協力して付けると完成です。できあがったこまをみんなで回すと「きれいだね。」「何色に見えるかな。」と嬉しそうにたくさん回して遊ぶ様子が見られました。
次回は、お別れ会を行ないます。また元気に会えることをお待ちしています。
冬休みに入って一週間が経とうとしています。鶴が丘幼稚園では、預かり保育スイングのこどもたちが今年最後の登園をしました。
室内で絵本や図鑑を見たり戸外の固定遊具で遊んだり、一人ひとりがのんびりと穏やかに過ごしました。こどもたちからは「今日もたくさん遊んだね。」「来年になったら、また遊ぼうね。」という声が聞かれ、たくさんの笑顔が見られました。
来年もまた、この素敵な笑顔がたくさん見られるようにしていきます。
鶴が丘幼稚園の預かり保育スイングでは、室内あそびを楽しんでいます。「今日はブロックで遊ぼう。」「あやとりを教えてあげるよ。」と誘い合いながら、友達と一緒に遊んでいます。ブロック、トランプ、あやとり、折り紙、お絵かきなど、様々なあそびを楽しむ中で、最近はクラスで取り組んでいるクリスマスの飾りを作って楽しむ様子も見られます。
だんだん日が暮れるのが早くなり、室内で過ごす時間が増えていますが、こどもたちが十分にあそびを楽しみ、安心して過ごせる環境を整えていきます。