菅原学園について
法人の理念
CAREER COLLEGEとは、広く深い専門知識を学ぶ『専門力=CAREER(キャリア)』と、しなやかな感性、豊かな人間性を学ぶ『人間力=COLLEGE(カレッジ)』を教育目標とした学園の理念です。
- 専門教育
- 時代の中で生き生きと呼吸する教育理念・教育体制=キャリアカレッジという菅原学園独自の教育形態によって、社会の要請に応える人材を輩出しています。
- 幼児教育
- こどもの健やかな成長を願い、あそびを大切にした保育を行っています。その中で、一人ひとりの個性を生かし感性を育みながら、心豊かなこどもを育てます。
- 大学教育
- 建学の理念「世界の平和と経済の安定・人類の福祉向上に貢献できる人材の育成」内発的良心に基づいて能動的に学び考え、公正な将来世代観点をもって自他のライフデザインに取り組むことのできる公共的人間を育成します。
- 社会福祉
- 地域に根ざした視点で、利用者の皆さんが安心して楽しいひとときを送れることを信条に運営する、特別養護老人ホームです。
教育方針
あそびを通して調和のとれた心身の発達を促し、生涯にわたる人間形成の基礎を育みます。
- あそびを通して総合的な指導を行なっています
- こどもたちの主体的な活動を大切にしています
- こどもたち一人ひとりの個性を生かし、感性を育んでいます
めざすこどもの姿
健康なこども
- 元気に遊ぶ
- 元気にあいさつをする
- 楽しく食事をする
思いやりのあるこども
- 仲良く遊ぶ
- 話をよく聞く
- 相手のことを考える
- 命を大切にする
考えるこども
- いろいろ工夫して遊ぶ
- 自分で考え行動する
- 活発に自己表現する
本園の特色
- あそびを大切にしています。
- 茶道の時間を通して、日本の文化と伝統にふれます。
- 絵本の読み聞かせを積極的に行ないます。
- 専任講師による体育の時間を設けています。
- 室内プールでのプール活動を行ないます。
- 外国人講師による異文化体験活動を行ないます。
- 少人数のクラス編制をして一人ひとりを大切に保育します。
- 自然とのふれあいと季節感を大切にする保育を行ないます。
- 週3回の給食を実施します。
法人概要
法人名 | 学校法人 菅原学園(がっこうほうじん すがわらがくえん) |
---|---|
創立 | 昭和35年(1960年) |
代表者 | 理事長 菅原一博 |
所在地 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目11-10 |
電話番号 | 022-221-1111 |
設置学校・施設 |
|
園の紹介
鶴ヶ谷幼稚園
- 住所
- 〒983-0824 宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷4-13
- 電話
- 022-251-1561
- URL
- https://www.sugawara.ac.jp/tsurugaya/
鶴が丘幼稚園
- 住所
- 〒981-3109 宮城県仙台市泉区鶴が丘3-17-1
- 電話
- 022-373-7444
- URL
- https://www.sugawara.ac.jp/tsurugaoka/
こどもの国幼稚園
- 住所
- 〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡6-7-6
- 電話
- 022-377-1555
- URL
- https://www.sugawara.ac.jp/kodomonokuni/
園の紹介
鶴ヶ谷マードレ保育園
- 住所
- 〒983-0824 宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷4-13
- 電話
- 022-251-1822
- URL
- https://www.sugawara.ac.jp/mardre/
応募をされる方は、こちらのページをご覧ください。
あなたのエントリーをお待ちしています!