🐟さんまの解体ショー🔪
目の前でさんまを捌く様子を観察し、そのさんまを佃煮にして食べました。
さんまのつるつるした質感・匂いをじっくり観察したり、自分たちと同じ血が流れる様子に驚いたり…たくさん発見ができ、「さんまも生きているんだね」と実感したせろりさん😣
「残しちゃだめだね」「大切に食べよう」という気付きにも繋がり、給食の佃煮も骨を一生懸命取り除きながら大切に食べるせろりさんでした😊
目の前でさんまを捌く様子を観察し、そのさんまを佃煮にして食べました。
さんまのつるつるした質感・匂いをじっくり観察したり、自分たちと同じ血が流れる様子に驚いたり…たくさん発見ができ、「さんまも生きているんだね」と実感したせろりさん😣
「残しちゃだめだね」「大切に食べよう」という気付きにも繋がり、給食の佃煮も骨を一生懸命取り除きながら大切に食べるせろりさんでした😊
夏の間ずーっと準備をしてきた動物園、いよいよ9月6日に開催!!
自分たちがピクニックで楽しかった経験を、小さいお友だちにも届けたいと言う思いで始まったイベントで、「楽しんでくれたら嬉しいね💕」「こうしたら喜んでくれるかな」とこつこつ製作に取り組んできました😊
各コーナーの動物を見学したり、ゲームコーナーで遊んでくれたりわいわいにぎやかに楽しんでくれるお客さんにせろりさんも満足気💗でした😊
前日の雨により、心配された天候もみんなの願いが届き、すっきりと晴れた一日となりました。
以上児3クラス合同でズーパラダイス八木山に、親子で一緒に出かけましたよ。
バスの中から大興奮!!
お家の方々とたくさんの動物を見て、動物に触れて、お友達とおいしいお弁当を食べて……💖有意義な時間を過ごすことが出来たようです。
暑い中、園内を走り回り、帰りのバスの中ではお疲れモードな子も。
お忙しい中ご参加頂ありがとうございました。
16日に快晴のお天気の中、以上児3クラスで親子ピクニックに行ってきました!!
ずっと楽しみにしていたグランディ21に大型バスで出発!!
たくさんの遊具に大興奮のこどもたち!!
1番人気のローラー滑り台に
ブランコ
ターザンロープ等
みんなきらきらした笑顔で夢中になって遊んでいましたよ★
そしてお楽しみのお弁当は、おうちの方の愛情たっぷり♡
たくさん遊んでたくさん食べて、とっても素敵な思い出になりました☺
今年の十五夜は10月4日という事で、以上児クラス合同でお月見団子のクッキングをしましたよ!!
素敵なお月見パーティーにしようと、3・5歳児がお散歩でススキを取ってきたり、4歳児がお供え物(果物・団子等)を製作したりとお部屋の準備もバッチリ★
黄色(かぼちゃ入り)と白い団子を1人1つずつ作りましたよ!!
茹でる所も間近で見ることが出来て、「熱いね!」「浮いてきたよ!!」と大興奮☺
みんなで力を合わせて作ったお団子の味は格別♡お月見の雰囲気を味わいながらおいしくいただきました★