6月13日~17日の給食です!
6月13日(月)
- 卵とじうどん
- かぼちゃのごま和え
- すいか

おやつ
- 五平もち
- 牛乳

今月からメニューに登場したすいかが出る日は「やったー!」という声が聞こえてきます 😆
6月14日(火)
- ごはん
- さばのかば焼き
- 切干大根とひじきのサラダ
- ミニトマト
- 小松菜の味噌汁
- バナナ

おやつ
- 芋ようかん
- 豆乳

さばのかば焼きは、魚メニューの中でも人気があります!
6月15日(水)
- 三食丼
- おくらのスープ
- グレープフルーツ

おやつ
- メロンパン
- 牛乳

ぱせり組でオクラの観察をしました。短い毛が生えていて少しチクチクしていることに気づいたり、切ると星形になることや、おくらの粘りに触れて興味津々でした 😉




6月16日(木)
- ポークカレーごはん
- トマトとパプリカのサラダ
- キャンディチーズ
- 麦茶
- メロン

おやつ
- しょうゆらーめん

カレーもらーめんも子どもたちが大好きなメニューです!
6月17日(金)
- うめごはん
- かつおのみぞれ煮
- きゅうりとカニカマのごま酢和え
- わかめの味噌汁
- さくらんぼ

おやつ
- フライドポテト
- 牛乳

うめごはんは、じめじめした季節にぴったりでした 😳
14日さばのかば焼きのレシピ
子ども1人分
- さば 40g
- 生姜汁 少々
- 小麦粉 適量
- 油 適量
- しょうゆ 3g
- みりん 4g
- さばに生姜汁をふりかけ、小麦粉をまぶして、油をしいたフライパンで焼く。
- しょうゆとみりんを①にかけて焼く。
甘辛くて、とても食べやすくなりますよ 💡