今日は豆まき会!子ども達にとっては1年に1度の怖い行事😣
朝から「鬼来るんだよね?」「大丈夫。豆投げるから!やっつける!」と気合い十分な様子。
プレイルームに全クラスが集合し、節分の由来を聞いたり、各クラスで作った鬼のお面を代表児が紹介してくれました😊
その後クラスに戻ってからは、いよいよ豆まき。
クラスに鬼が登場すると、鬼の迫力に負けじと泣きながらも豆を投げるみんな。
「鬼はー外ー!福はー内ー!!」としっかり豆を投げていましたよ。
同時に、心の中にいる鬼も退治できたかな?
給食には豆が入った鬼ライス!
美味しく食べていましたよ😄🍛