公務員・民間企業併習コース

2年制10名
公務員職でも、民間企業職でも通用する人材を目指すコース。
公務員採用試験対策をベースに、民間企業も含めた
幅広い視野で将来の進路を選択していきます。
官公庁・地方行政・企業研究
求められる人材像を把握するため、業務説明会や職場見学を実施。
就職試験実戦トレーニング
企業の採用試験に向けて、タイプ別に対策を講じてトレーニング。
目指す職業
- 公務員
- 国家公務員一般職
- 国家公務員専門職(税務職員)
- 裁判所職員一般職
- 各都道府県職員
- 各市区町村職員
- 警察官
- 消防官
- 入国警備官
- 皇宮護衛官
- 刑務官
- 自衛官
- 民間企業
- 日本郵政グループ
- 鉄道各社
- 団体職員
- その他民間企業 事務職
- その他民間企業 営業職
取得可能な関連資格
- 日商簿記検定2・3級
- 全経簿記検定2・3級
- 救急救命士基礎学習
- Microsoft Office Specialist(Word)
- Microsoft Office Specialist(Excel)
- ビジネス能力検定ジョブパス2級
- 消防整備士乙種第6類
- 危険物取扱者乙種第4類
※上記以外にも受験可能な資格があります
年間スケジュール
1年課程
2年課程
時間割例
mon | tue | wed | thu | fri | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 作文対策 | 面接対策 自然科学 |
面接対策 文章理解 |
面接対策 文章理解 |
模擬試験 |
2 | 社会科学 | 人文科学 | 社会科学 | 人文科学 | 模擬試験 |
3 | 判断推理 | 数的推理 | 判断推理 | 自然科学 | 模擬試験復習 |
4 | 官庁研究 | 数的推理 | 適性試験演習 | 数的推理 | 判断推理 |
5 | 適性試験演習 | クレペリン 試験演習 |
適性試験演習 |
活躍する卒業生

山形市役所に入庁職員として5年目の今。
卒業生 尾﨑 里緒奈さん 市役所職員
山形市役所勤務[山形県 山形市]
総合公務員科 行政事務コース 2014年度卒業
山形県 山形中央高等学校出身
-
山形市役所に入庁
公務員をめざしたのは、生まれ故郷である山形に貢献したいという思いから。現在は介護保険課で給付業務を担当。分かりやすく丁寧に対応するように心がけています。
-
入庁5年目
介護保険課で給付業務担当
自分の担当業務だけではなく、他の係や課の基本的な業務を把握できるよう勉強するようにしています。それにより、他の部署から相談があった際、幅広く提案や助言をすることができました。
-
入庁5年目
常に業務の見直しを
前例を踏襲するだけではなく、より正確に効率よく業務が行えるよう常に見直しを行っています。説明時間の短縮や、より分かりやすい資料の作成等ができるようになったように感じています。
-
入庁5年目
感謝の言葉が聞きたくて
介護保険制度についてしっかり把握できるように、介護保険を取り巻く情勢を常に確認するようにしています。問い合わせ等にも明確に回答できるように備えています。