卒業式は各教室で
おはようございます。
先日のブログでもお知らせしたとおり、
明日3月10日(火)に卒業式が執り行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
よって、卒業証書等の授与につきましては、各教室で行うことになりました。(保護者の入室はできません)
総合公務員科については、
専門学校デジタルアーツ仙台の6階で行うことになり、
今日、ホームルームのための準備をしました。
(去年もデジタルアーツでやりました。去年の様子は過去の志田ブログを参照ください)
入口にも花が届き、明日に向けて準備万端です。
話は変わりますが、
先日受験した
「消防設備士 乙種第7類」の結果が届きました。
「不合格」でした。
(あと1問、当たっていれば合格でした、、、、。)
学生は無事に合格していたようなので
良しとしましょう!!
志田は、また受験します。
この記事を書いた人

-
担当科目
自然科学・危険物取扱者・消防設備士・陸上特殊無線技士
公務員になるために一番大事なのは、「なりたい気持ち」です。総合公務員科は、先生に質問しやすい環境づくりに力を入れています。わからないところは遠慮なく質問してください。目標を達成できるように一緒に頑張りましょう!
最新の投稿
ホットニュース2021.01.15初詣:合格祈願
ホットニュース2020.12.14今年の漢字は「密」!!!
ホットニュース2020.11.20大掃除!
ホットニュース2020.11.04総合公務員科 ビジネス実務期